うちも フローリング部分では滑っていました~。
いまは コルクマットを敷いていて
2匹で楽しそうに走りまわっていますが
粗相したときに隙間から染み込んでしまうのが難点。
網戸のペットドアなんていうのもあるのですね~。
勉強になります。
今までずっと賃貸マンション暮らしだったので
ペチャくんのヘルニア心配ですね~。
犬の鍼灸治療、レーザー治療おすすめです!
実家のワンコがヘルニアで歩けなくなったとき
鍼灸で歩けるようになったんですよ~!
いまは コルクマットを敷いていて
2匹で楽しそうに走りまわっていますが
粗相したときに隙間から染み込んでしまうのが難点。
網戸のペットドアなんていうのもあるのですね~。
勉強になります。
今までずっと賃貸マンション暮らしだったので
ペチャくんのヘルニア心配ですね~。
犬の鍼灸治療、レーザー治療おすすめです!
実家のワンコがヘルニアで歩けなくなったとき
鍼灸で歩けるようになったんですよ~!
まるこパパ & まるこママ→ぺちゃママさんへ | 2011年09月09日(金) 06:50 | URL | コメント編集
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
家は、床がフローリングだったの
でも、ぺちゃが7月にヘルニアで歩けなくなって大変な思いをしてしまい やっとリビングにタイルカーペットを敷き詰めました。
今は、つるつるしないから歩きやすいみたい
又、 網戸には、ペットドアを付けてあるからデッキにいつでも出れるように我が家はしてあります。
だから、お天気がイイ日は勝手にデッキで日向ぼっこしてるよ