2008'08.31 (Sun)
おらが街レポ ~男はつらいよ葛飾柴又編~
たいへん長らくお待たせしました~
日本縦断健康タスキリレー』~タスキでつなぐ、おらが街レポ~
あんず日和のみけさんから引き継いだタスキ
をかけて
まるたまの住む街のレポ 開幕で~す
第1回の本日は、自転車で5分の距離にある
「ワタクシ、生まれも育ちも葛飾・柴又・・・・」の
『男はつらいよ』でおなじみ、柴又帝釈天周辺をお散歩しま~す
ここからは、みなさん、男はつらいよの主題歌を口ずさみながら、お付き合いください
京成金町線、柴又駅を出ると、

さっそく 寅さん お出迎えで~す
記念撮影
「ハイポーズ!」

柴又駅から、帝釈天に向かう通りは
柴又ハイカラ横丁 昭和のニオイのする いいところですよ~

そして、柴又帝釈天参道で~す

ここにきたら、やっぱりお団子屋さん
一軒目は「高木屋総本舗」
「だんご、買って~」

二軒目は「とらや」
「ママ~、だんご~」

「暑いから、モナカでもいいよ~
」

結局、まるこの熱い要望に負け、だんご、買っちゃいました・・・
さてさて、柴又レポも、後半へ
柴又帝釈天に到着です

おみくじ獅子舞のモノマネもきまったところで
先日、お散歩デビューを果たした、たまこも まるこ姉ちゃんと はしゃいでましたが・・・

まるこは、ちょっぴり疲れ気味

「次はケーキ屋さんですよ~
」 という、ママの一声に。。。。

元気に歩き始める まるこ って・・・

さてさて、お次は、北総線、新柴又駅前にある「Biscuit」

ここは、新柴又という、若干マイナーな(新柴又住民の方、ごめんなさい)ところにありながら
いつも込み合っているケーキ屋さんです
「ケーキ!ケーキ!!」
まるたまのおねだり攻撃と、まるこママの決断
で、
だんごに引き続き、ケーキまで買ってしまいました。。。
(ダイエット宣言したはず。。。)

なんだか、葛飾スイーツレポのようになってしまいましたが。。。。
第1回 おらが街レポ ~男はつらいよ柴又編~ 閉幕です
To be continued 。。。
下町レポーターの
まるたまに にポチッと

日本縦断健康タスキリレー』~タスキでつなぐ、おらが街レポ~
あんず日和のみけさんから引き継いだタスキ

まるたまの住む街のレポ 開幕で~す

第1回の本日は、自転車で5分の距離にある
「ワタクシ、生まれも育ちも葛飾・柴又・・・・」の
『男はつらいよ』でおなじみ、柴又帝釈天周辺をお散歩しま~す

ここからは、みなさん、男はつらいよの主題歌を口ずさみながら、お付き合いください

京成金町線、柴又駅を出ると、

さっそく 寅さん お出迎えで~す

記念撮影


柴又駅から、帝釈天に向かう通りは
柴又ハイカラ横丁 昭和のニオイのする いいところですよ~


そして、柴又帝釈天参道で~す


ここにきたら、やっぱりお団子屋さん

一軒目は「高木屋総本舗」
「だんご、買って~」

二軒目は「とらや」
「ママ~、だんご~」

「暑いから、モナカでもいいよ~


結局、まるこの熱い要望に負け、だんご、買っちゃいました・・・

さてさて、柴又レポも、後半へ

柴又帝釈天に到着です



おみくじ獅子舞のモノマネもきまったところで


先日、お散歩デビューを果たした、たまこも まるこ姉ちゃんと はしゃいでましたが・・・


まるこは、ちょっぴり疲れ気味


「次はケーキ屋さんですよ~


元気に歩き始める まるこ って・・・


さてさて、お次は、北総線、新柴又駅前にある「Biscuit」

ここは、新柴又という、若干マイナーな(新柴又住民の方、ごめんなさい)ところにありながら
いつも込み合っているケーキ屋さんです

「ケーキ!ケーキ!!」
まるたまのおねだり攻撃と、まるこママの決断

だんごに引き続き、ケーキまで買ってしまいました。。。



なんだか、葛飾スイーツレポのようになってしまいましたが。。。。
第1回 おらが街レポ ~男はつらいよ柴又編~ 閉幕です

To be continued 。。。



まるたまに にポチッと

スポンサーサイト
2008'08.24 (Sun)
ドッグフェスタ2008 in ららぽーと豊洲
今日は、たまこ、初お出かけです
ちょっと涼しくなってきたので、アーバンドック ららぽーと豊洲 まで行くことに
たまこは、パパの膝の上で、ちょっと緊張気味です

ららぽーとに到着すると、偶然にも
『ドッグフェスタ2008in TOYOSU』 というイベントが開催されてました
テレビ東京『ポチたま』でおなじみの松本くんも来てましたよ~

プロカメラマンの撮影会もやってましたが、お値段もプロ並みだったので
パネルのフレブルちゃんの前で記念撮影

パグちゃんの姿はあまりなく、ほとんどがトイプードルちゃんやチワワちゃんが占めていました
そんな中、遠くから 「○○○さ~ん」と大きく手をふった笑顔のお方が・・・・
なんと、職場の先輩に遭遇です
愛犬チワワのみーくんもご一緒でした
みーくんは、吠えることもなく、とってもフレンドリーなカワイコちゃんでした

少しだけど、パグちゃんたちにも会えました
小さくてカワイイ黒パグちゃん
テンちゃん(だったかなぁ・・。間違ってたらごめんなさい) 1才半の女の子

2匹でとっても仲良しの ハナちゃん と アゲハちゃん

パグちゃんたちに会えて満足したので
まるこ一家は、ランチをすることに。。。
向かった先は H.B.GRILL
以前 行ったことのある 傳々 のお隣です

たまこ は、ママの膝のうえで、イチゴに変身していました

お料理は、まるこパパ&ママ好みで、おいしかったで~す

たまこ&まるこも、しっかり満足
すかっりお疲れ

車に乗る頃には、もう半分夢の中でした

たまこの初お出かけ
にポチッと

ちょっと涼しくなってきたので、アーバンドック ららぽーと豊洲 まで行くことに

たまこは、パパの膝の上で、ちょっと緊張気味です


ららぽーとに到着すると、偶然にも
『ドッグフェスタ2008in TOYOSU』 というイベントが開催されてました

テレビ東京『ポチたま』でおなじみの松本くんも来てましたよ~


プロカメラマンの撮影会もやってましたが、お値段もプロ並みだったので
パネルのフレブルちゃんの前で記念撮影


パグちゃんの姿はあまりなく、ほとんどがトイプードルちゃんやチワワちゃんが占めていました

そんな中、遠くから 「○○○さ~ん」と大きく手をふった笑顔のお方が・・・・
なんと、職場の先輩に遭遇です

愛犬チワワのみーくんもご一緒でした

みーくんは、吠えることもなく、とってもフレンドリーなカワイコちゃんでした


少しだけど、パグちゃんたちにも会えました

小さくてカワイイ黒パグちゃん

テンちゃん(だったかなぁ・・。間違ってたらごめんなさい) 1才半の女の子


2匹でとっても仲良しの ハナちゃん と アゲハちゃん


パグちゃんたちに会えて満足したので
まるこ一家は、ランチをすることに。。。
向かった先は H.B.GRILL

以前 行ったことのある 傳々 のお隣です


たまこ は、ママの膝のうえで、イチゴに変身していました


お料理は、まるこパパ&ママ好みで、おいしかったで~す





たまこ&まるこも、しっかり満足




車に乗る頃には、もう半分夢の中でした




にポチッと

2008'08.19 (Tue)
ヤセたいなら腰を振れ!
まるこママ、今回こそは本気です
そうです
うわさの 『コアリズム』 

30代になってからというもの、お腹まわりの浮輪のような物体が年々成長しており
今年の春の健診で、とうとう中性脂肪に 『要観察』 とのお知らせが。。。
これは、マズイ
と、慌てて手を出してしまったのが、これだったのです
これって、何度目の決意なのか。。。

まるこもあきれているような。。。。

それもそのはず
本日の夕食は ・・・・・

・・・・・。
今度こそ!と
意気込んでいる まるこママに ワンクリック

そうです



30代になってからというもの、お腹まわりの浮輪のような物体が年々成長しており

今年の春の健診で、とうとう中性脂肪に 『要観察』 とのお知らせが。。。

これは、マズイ

と、慌てて手を出してしまったのが、これだったのです

これって、何度目の決意なのか。。。


まるこもあきれているような。。。。


それもそのはず

本日の夕食は ・・・・・






意気込んでいる まるこママに ワンクリック

2008'08.16 (Sat)
健康タスキ in 東京♪
とうとう、東京にきましたよ~
『あんず日和』 のみけさん、あんずさんから、引継ぎました

そうです
『健康タスキ』 で~す
この企画は、『日本縦断健康タスキリレー』~タスキでつなぐ、おらが街レポ~
といって、大福日和 のお多福さん考案、あんず日和 のみけさん をつなぎ、まるこ&たまこのところへやってきました
タスキをかけていつもの散歩の風景などを紹介してもらいながら、
皆さんの健康を祈ろうという史上空前のイベント です
さっそく、届いた荷物のを紐を解くと。。。
おーっと
たくさんのステキなオプションのついた、タスキが
うわさのマジCOOLまではいってます
ほしかったんですよ~、マジCOOL

福助くん、あんずちゃんの肉球サイン入りタスキ
さっそく、まるこちゃん、タスキ、つけてみました

「あれれれっ
まるちゃん、首に巻くんじゃないのよ~
」
「ママ~、これでいいかしら~
」

「まぁ、よし、としましょっかね~
」
たまこちゃんも、はりきってますよ~


「ワタチもはりきって、レポしちゃうからね~
」

さぁさぁ、どっちが名レポーターになれるのでしょうか
また、後日、おらが街レポ しますので。。。。 乞うご期待
ケーブル江戸川の新人レポーター
まるこ&たまこ に ワンクリック

『あんず日和』 のみけさん、あんずさんから、引継ぎました


そうです


この企画は、『日本縦断健康タスキリレー』~タスキでつなぐ、おらが街レポ~
といって、大福日和 のお多福さん考案、あんず日和 のみけさん をつなぎ、まるこ&たまこのところへやってきました

タスキをかけていつもの散歩の風景などを紹介してもらいながら、
皆さんの健康を祈ろうという史上空前のイベント です

さっそく、届いた荷物のを紐を解くと。。。
おーっと


うわさのマジCOOLまではいってます



福助くん、あんずちゃんの肉球サイン入りタスキ

さっそく、まるこちゃん、タスキ、つけてみました


「あれれれっ



「ママ~、これでいいかしら~


「まぁ、よし、としましょっかね~

たまこちゃんも、はりきってますよ~



「ワタチもはりきって、レポしちゃうからね~


さぁさぁ、どっちが名レポーターになれるのでしょうか

また、後日、おらが街レポ しますので。。。。 乞うご期待



まるこ&たまこ に ワンクリック

2008'08.13 (Wed)
当選しました☆
みなさん、ご存知、あの『黒パグ アルバス校長の日常』の
「2周年だよ!全員集合!!」プレゼント抽選会
実は、まるこママ、トゥイーティーのスカート、当選していたんです~
この抽選会、かなりの高倍率だったので、まさか、まさかのミラクル当選でした
そして、本日、ぴょにーさん・アルバス校長から、届いたんです

これですよ~
トゥイーティーのスカート
&校長のお名刺
さっそく、今、一押しモデルのまるこさんによる試着会

「ママ~、新しいお洋服だね~
これ、校長にもらったんだよね~
」

「そうよ~
ちゃんとお礼、言ったの~??」
「きゃー、ワタチとしたことが、ウレシすぎて、わすれてた~
」
「ぴょにーさーん
、アルバス校長~
」

「素敵なプレゼント
ありがとうございました~
」

ミラクル当選のまるこママ&まるたまに
ワンクリック
「2周年だよ!全員集合!!」プレゼント抽選会

実は、まるこママ、トゥイーティーのスカート、当選していたんです~

この抽選会、かなりの高倍率だったので、まさか、まさかのミラクル当選でした

そして、本日、ぴょにーさん・アルバス校長から、届いたんです






&校長のお名刺

さっそく、今、一押しモデルのまるこさんによる試着会


「ママ~、新しいお洋服だね~

これ、校長にもらったんだよね~


「そうよ~

「きゃー、ワタチとしたことが、ウレシすぎて、わすれてた~

「ぴょにーさーん



「素敵なプレゼント





ワンクリック

2008'08.09 (Sat)
8月9日☆パグの日記念
今日は、パグの日です
まることたまこ、2パグのおかげで、いままでたくさんの素敵な出会いもありました
これからも、我が家の一番の宝物である2パグ
せっかくのパグの日記念なので、まるたまのPV(プロモーションビデオ?) 作ってみました








すべてのパグと
パグズオーナーの幸せにワンクリック

まることたまこ、2パグのおかげで、いままでたくさんの素敵な出会いもありました

これからも、我が家の一番の宝物である2パグ

せっかくのパグの日記念なので、まるたまのPV(プロモーションビデオ?) 作ってみました











パグズオーナーの幸せにワンクリック

2008'08.08 (Fri)
親戚 はっけ~ん!!
ちょっと前に、たまこの実家 サンボーイズ から、たまこの血統書が届きました
そこで、思い出したのが
みなさん、ご存知、『パグの親戚さん探し』
だいぶ前に、まるこ の親戚探し、登録してました
久々に検索してみると。。。。
な、な、な~んと
『黒パグつっこのプライベート画像満載中♪』 の つっこちゃ~ん
『パグ!今日の▼・ω・▼しじみ。』 の しじみちゃ~ん
まるこの親戚でしたよ~~
つっこちゃんは、父方のひいじいちゃん
しじみちゃんは、母方のひいじいちゃん が一緒のようです~
他にも、54パグの登録が
まるこ、たまこの親戚、ほかにもた~くさんいるんだろうなぁ。。。
たまこの登録はこれからですが。。。
ご親戚のパグちゃん~
もし、まるこ・たまこを見つけたら、ご一報、おまちしてま~す

いつかは親戚の集いを夢見ている
まるたまに、わんクリックお願いします

そこで、思い出したのが
みなさん、ご存知、『パグの親戚さん探し』

だいぶ前に、まるこ の親戚探し、登録してました

久々に検索してみると。。。。
な、な、な~んと

『黒パグつっこのプライベート画像満載中♪』 の つっこちゃ~ん
『パグ!今日の▼・ω・▼しじみ。』 の しじみちゃ~ん
まるこの親戚でしたよ~~

つっこちゃんは、父方のひいじいちゃん
しじみちゃんは、母方のひいじいちゃん が一緒のようです~

他にも、54パグの登録が

まるこ、たまこの親戚、ほかにもた~くさんいるんだろうなぁ。。。

たまこの登録はこれからですが。。。
ご親戚のパグちゃん~





まるたまに、わんクリックお願いします

2008'08.06 (Wed)
なでしこJAPAN !?
いよいよ、北京オリンピックですね
そして、今夜、日本の先陣を切って、開会式に先立ち、
サッカー女子「なでしこJAPAN」、NZ戦1次リーグ初戦があります
あまり、ルールとかは詳しくないのですが、
勢いで買ってしまいました
ユニフォーム(犬用)

うちには、やる気マンマン
『たまこ選手』

まったくやる気のない
『まるこ選手』

顔合わせ。。。

熱い戦いの始まりです

女の戦い

お互い、いい勝負です

「ワタチ、もうだめ~、つかれた~」


「ワタチは、まだまだいけるわよ~!」


やっぱり、若い子には勝てないのかしら。。。(まるこ談)
北京で頑張る日本代表と
下町代表まるたまにポチッとしてね

そして、今夜、日本の先陣を切って、開会式に先立ち、
サッカー女子「なでしこJAPAN」、NZ戦1次リーグ初戦があります

あまり、ルールとかは詳しくないのですが、
勢いで買ってしまいました



うちには、やる気マンマン


まったくやる気のない


顔合わせ。。。


熱い戦いの始まりです


女の戦い


お互い、いい勝負です


「ワタチ、もうだめ~、つかれた~」



「ワタチは、まだまだいけるわよ~!」



やっぱり、若い子には勝てないのかしら。。。(まるこ談)



下町代表まるたまにポチッとしてね

2008'08.03 (Sun)
夏の恒例イベント
やってきました
我が家の夏の恒例イベント
『江戸川区花火大会』
今年は、まるこが花火大会初参加
ママは、はりきって浴衣を買っちゃいました~
『ど~う~?わたち、ゆかた、にあってるかしら~
』

『後姿も色っぽいでしょ
』

『こんな、変顔だって、しちゃうんだから~
』

江戸川区花火大会といえば、毎年140万人の観客数(全国1位!)を誇る大会です
広い河川敷は、レジャーシートの上で、花火を待つ人々で埋めつくされています


この花火大会は、5秒間で1000発連射という、怒涛のオープニング、とにかくすごい迫力

都内(ほとんど千葉ですが・・・)で、この迫力と、ゆったり足を伸ばせる、くつろぎ感
なかなか、体験できませんよ~
(来年は、みんなで行きませんか~
)
恒例、江戸川区長さんの挨拶も終わり、司会のおねえさんの恒例の乾杯の音頭、
そしてカウントダウン
10 、 9 、 8 、 7 、 6 、 5 、 4 、 3 、 2 、 1
始まりました~
真夏の夜空を埋め尽くす、迫力の花火
花火初体験のまるこ、最初はビビッてましたが。。。。

すぐに慣れ、ゆっくりと観賞していました




余裕の出てきたまるこは、花火を背に
「ハイ、ポーズ
」



そろそろ、今年の花火もフィナーレに近づいてきました
最後の最後まで、迫力続き、これが江戸川区花火大会の醍醐味なのです



今年は、まるこ初参加の花火大会でしたが
無事、終焉を迎えたのでした
来年は、今年お留守番だった、たまこ
も一緒に、花火いけるといいなぁ~

クリックしてね



今年は、まるこが花火大会初参加


『ど~う~?わたち、ゆかた、にあってるかしら~


『後姿も色っぽいでしょ


『こんな、変顔だって、しちゃうんだから~


江戸川区花火大会といえば、毎年140万人の観客数(全国1位!)を誇る大会です

広い河川敷は、レジャーシートの上で、花火を待つ人々で埋めつくされています



この花火大会は、5秒間で1000発連射という、怒涛のオープニング、とにかくすごい迫力


都内(ほとんど千葉ですが・・・)で、この迫力と、ゆったり足を伸ばせる、くつろぎ感

なかなか、体験できませんよ~


恒例、江戸川区長さんの挨拶も終わり、司会のおねえさんの恒例の乾杯の音頭、
そしてカウントダウン

10 、 9 、 8 、 7 、 6 、 5 、 4 、 3 、 2 、 1

始まりました~


花火初体験のまるこ、最初はビビッてましたが。。。。

すぐに慣れ、ゆっくりと観賞していました







余裕の出てきたまるこは、花火を背に
「ハイ、ポーズ




そろそろ、今年の花火もフィナーレに近づいてきました

最後の最後まで、迫力続き、これが江戸川区花火大会の醍醐味なのです






今年は、まるこ初参加の花火大会でしたが




来年は、今年お留守番だった、たまこ







| HOME |