2009'05.30 (Sat)
まるこ を探せ!!! ~ 第8回 全国パグミーティング ~
写っていないかと思いましたが

よ~く見たら

まるこ はっけ~ん

別の角度から

まるこパパ が撮った写真でも
朝の通勤電車かバーゲン会場状態ですが

まるこ はっけ~ん

元水泳部の まるこママ

腕力には自信があります

To be continued 。。。



にほんブログ村 パグ
いつもありがとうございます

スポンサーサイト
2009'05.29 (Fri)
締め切り迫る!!! ☆祝☆ブログ開設☆1周年☆ ~ プレゼント企画 ~
これまでにたくさんのご応募ありがとうございます
締め切りは5/31(日)お昼の12時まで

まだ応募されていない方はお急ぎくださいね~


1年前のパグミからこのブログは始まりました




にほんブログ村 パグ
いつもありがとうございます

2009'05.28 (Thu)
まるこ は何処に??? ~ 第8回 全国パグミーティング ~
パグ好きの パグ好きによる パグ好きのための オフ会
パグミのもうひとつの醍醐味
集合写真

当日の天気予報は雨にもかかわらず
396組 大人859名 子供40名 幼児20名 616頭

が “聖地” に集結して
集合写真はウォーリーを探せ状態

まるこ は何処に

To be continued 。。。



にほんブログ村 パグ
いつもありがとうございます

2009'05.27 (Wed)
パグミの醍醐味!!! ~ 第8回 全国パグミーティング ~
実は前夜祭の方がもっと楽しかったりします
人それぞれ楽しみ方はあると思いますが

普通に生活していたら

絶対に出会うことはなかった

住んでいるところも仕事も年齢も異なった人たちと

パグズにまみれながら

一緒にお酒を飲んで

1年に1度の大イベントを翌日に控え

わくわく ドキドキ しながら

前夜際で盛り上がるのも

パグミの醍醐味の一つ

各宿で行われた前夜祭

ローズガーデンでの宴も

あいにくの天候で

酒量は例年の半分だったそうですが

深夜まで盛り上がり

明日晴れますように


そう願いつつ眠りにつきました


翌朝目覚めると
予報通りの雨

思ったよりも雨は激しく風も強く
この時ばかりは絶望的な思いで朝食を食べていました

あんなにドラマティックな展開が待っているとは知る由もありませんでした
To be continued 。。。



にほんブログ村 パグ
いつもありがとうございます

2009'05.25 (Mon)
宿泊者は全員パグミスタッフ!!! ~ 第8回 全国パグミーティング ~
たくさんのご応募ありがとうございます
まだまだ受付中

ふるってご応募くださいね~

さてさて パグミレポに戻りまして
今年のお宿は通称 “スタッフ宿” 『 山中湖ペンション ローズガーデン 』

K's POINTでゆっくりしすぎた我が家が到着した頃には
ほかのご家族はすでに到着されていて
みなさんもうロビーで閑談されていました

今回ご一緒させていただいた方は チョコちゃん一家とまるたま一家を除いて
全員がパグミスタッフ

『NaNaKo』 の
ナナコパパ&ママさん と
ナナコちゃん(11歳フォーン)
『パグりました!』 の
セナパパ&ママさん と
セナくん(11歳フォーン) ジャビットくん(5才ブラック)
しげる&みよこさん と
ジーコくん(12歳フォーン) ペレくん(8歳茶パグ) 鈴(りん)ちゃん(猫ちゃん)
『GUNN GUNN』 の
Daddy&Mamさん と
GUNN ちゃん(9歳フォーン)
『♪金太郎軍団のわんぱく日記♪』 の
なべっち&有加さん と
金太郎くん(8歳フォーン) 武蔵くん(8歳ブラック) 小次郎くん(7歳ブラック) 永遠(とわ)くん(2歳ブラック)
『極悪パグパグ団』 の
ジョナサン&ジョナママ と
本気(マジ)くん(6歳ブラック)
ゆうこタン&あいちん と
プリンちゃん(7歳ブラック)
『Daisuke & Eru & Emu 』 の
ダイスケの母&父さん と
エルちゃん(7歳フォーン) 絵夢ちゃん(2歳ブラック)
ひできんfeatアライ㈱ さん
『choco holic*』 の
mihoさん&チョコパパさん と
チョコちゃん(4歳ブラック)
そして まるこパパ&まるこママ と
まるこ
以上の総勢11組22名と16パグズ1ニャンコ
ゆうこタン&あいちん&プリンちゃん と昨年の前泊 "セレブ宿”
『 プライベートホテル 麗 REI 』で一緒でしたが

mihoさん&チョコパパさん そして まるこ初恋の王子様

昨年に引き続き同じ宿です

ローズガーデンと言えば
富士山の溶岩石で焼くステーキが絶品

とのことで楽しみにしてたのですが

とってもやわらかくて美味しくて
食べきれないくらいのこのボリューム


K's POINTで誘惑に負けた自分が恨めしい。。。
同じテーブルのチョコちゃんのママ mihoさん に全部焼いて頂いちゃいまして
スミマセン


とってもおりこうさんのチョコちゃん
mihoさん は まるこママ憧れの人で
ブログを始めたのも デジイチに目覚めたのも
mihoさん の影響です

写真もとっても上手で まるこ を撮ってもらっちゃいました~


スタッフ宿の特権を乱用

パグミ相撲の“横綱”だけが巻くことのできる
化粧まわしを試着させて頂きました
なべっちさん はじめ パグミ実行委員会 のみなさん 大先輩方を目の前にして

司会のセナママさん と ジャビットくん
まるこママ はチョーキンチョーしていましたが

ナナコパパさん特製リゾットを目の前にして

まるこ は喜んで完食~


食い意地の張った まるこ は
人見知りするはずなのに
初対面でも食べ物をくれる人にだけは なついていました

To be continued 。。。



にほんブログ村 パグ
いつもありがとうございます

2009'05.22 (Fri)
☆祝☆ブログ開設☆1周年☆ ~ プレゼント企画 ~
我が家もパグミレポの途中ですが
このたび
パグライフ♪ まる☆たま日記
ブログ開設 1周年をむかえました

厳密に言うと 実はもう過ぎていました。。。
パグミの準備に夢中でして。。。

この一年 いろいろなことがありましたが
B型でなんでも適当な まるこママ がここまでブログを続けてこれたのは
A型の几帳面で細かい まるこパパ のおかげ

いえいえ
ひとえに このブログを読んでくださっている皆様のおかげであります
そこで
まる☆たま一家の感謝の気持ちを込めて
ささやかではありますが
まる☆たま日記


プレゼント企画~

をやってみます

① ぴのきお工房 パグ トートバック(生成り) 35㎝×36㎝

② ぴのきお工房 パグ トートバック(黒) 35㎝×36㎝

③ ぴのきお工房 パグ ノートセット と ポチ袋

④ ぴのきお工房 パグ ノート

⑤ ぴのきお工房 パグ てぬぐい と ハンドタオル

⑥ 犬用Tシャツ 3枚セット (Lサイズ)

⑦ お台場 JEWELCAKE で購入した WOOF LINK のパーカー (4号)

⑧ CRAZY BOO の レギンス付きワンピ (Lサイズ)

尚、⑥⑦⑧は新品ではありません
まるこ が1回試着したあと洗濯してしまってあったものなので多少のヨレがあるかも。。。。
⑥⑧は まるこサイズ ⑦は まるこ には小さいです
まる☆たま日記をいつも読んでくれている方
はじめて読んだけど応募してみよっかな~って方
まること遊んでみたい方 。。。。
どんな方でも応募してくださってOK~

締め切りは 今月いっぱい
5/31(日) お昼12時まで~!!
ご希望の番号を明記の上(1家族1つで~す)
コメント欄にコメント入れてくださいね~




にほんブログ村 パグ
いつもありがとうございます

2009'05.21 (Thu)
Jマート富士河口湖店もパグだらけ!!! ~ 第8回 全国パグミーティング ~
ご存知 Jマート富士河口湖店

ドッグランが併設されたドッグカフェ
『ドギーズカフェ富士河口湖店』があり
前泊の宿が近隣に多いことから
前泊者の多くが前夜祭の買い出しに訪れる定番スポットです
ここでも た~くさんのパグちゃんとお会いしたのですが

行ってみたい所があって時間が押していたので
ゆっくりする間もなく次の立ち寄りスポット
今回の宿泊先の近く ドッグカフェ 『 K's POINT 』へ

山中湖がすぐ目の前で
わんこメニューが豊富でした


山中湖には雨でも釣りをする人がたくさんいてビックリしましたが

きっと他の人たちは山中湖や河口湖の周辺にパグがいっぱいいてビックリしたでしょうね
ここでは
お茶と

カモミールティー
スープだけにしようと思っていたのですが

クラムチャウダー
結局
カレーと

スパイスだけでつくったインド風チキンカレー
デザートまで食べちゃいました~

ブルーベリージェラートパフェ
こんなに食べちゃって夕食は大丈夫か


まるこ はまだまだいけるよ
このあと雨が強くなってきたので急いで宿泊先の
“パグミスタッフ宿”へ
To be continued 。。。



にほんブログ村 パグ
いつもありがとうございます

2009'05.20 (Wed)
談合坂SAがパグだらけ!!! ~ 第8回 全国パグミーティング ~
行ってきま~すの記事をUPしたあと
最初に立ち寄ったのが
中央自動車道 屈指のサービースエリア
談合坂SA

都内から中央道でパグミに行く際に
立ち寄られる方も多いのでは

パグちゃんに会える確率が高いので
ある程度は想定はしていたのですが。。。
ちょっとトイレに寄って
ハーゲンダッツでわらびもちデザートを買って
すぐに出発するつもりだったので。。。
デジイチではなく
コンデジ持って行ったのですが。。。
考えが甘かった

つぎから つぎへと

バニラちゃ~ん

パグちゃんと出会って

ダイヤく~ん

栃木組のみなさんも加わって

『黒パグ親子☆LOVERS☆LIFE』 の ナックルく~ん


『ぺちゃくん☆のほほん日記』 の ぺちゃく~ん

『黒パグ六造』 の 六造く~ん

どんどん どんどん

『愛犬さくら、きなこ成長記』 の きなこちゃ~ん


パグちゃんが増えて

『チェブのブー ~ミトンもネ~』 の チェブちゃ~ん


談合坂SAのドッグランは

くぅちゃ~ん

パグだらけ

梵天丸く~ん


ちょっとしたオフ会状態で

『ぱぐらー』 の 小梅ちゃ~ん


全員の方とゆっくりお話ししたかったのですが

芝生でダッシュする まるこ
パグミの会場で会いましょうと

『ぷりん・カカオ・カリンのゆる~い日記』 の ぷりんちゃ~ん



後ろ髪を引かれる思いでその場を後にして
次の立ち寄りスポットへ

↑栃木組のみなさんのマイクロバス
To be continued 。。。



にほんブログ村 パグ
いつもありがとうございます

2009'05.18 (Mon)
聖地にパグの神が降臨!!! ~ 第8回 全国パグミーティング ~
パグミの会場 富士スバルランド ドギーパーク がある甲信越地方は
あいにくの雨

最悪のコンディションを想定しレインコートやシューズの準備をして
今年のパグミはビショ濡れドロまみれを覚悟していましたが
予想通り前泊地の山中湖周辺は昨夜から強風と大雨で

上空は一面黒い雨雲

宿泊先を出発し雨の中 会場のある河口湖方面に車を走らせると


前方の上空になぜか一部分だけ雨雲がとぎれた青空の部分が。。。
会場の上空

河口湖周辺にさしかかるとそれまでの雨風が嘘のように
突如として 雨はやみ 風はおさまり 太陽が


きっとみんなの願いが一つとなって天まで届き
“聖地” 富士スバルランド ドギーパーク の上空だけ
奇跡的に天候が回復したのでしょう

パグミ開催中はむしろ暑いくらいの好天で

去年のパグミのように寒さに震えることもなく
第8回 全国パグミーティング は無事終了しました

パグミ閉会と同時にポツポツと雨が降り始め
荷物をまとめカートをおしながら
駐車場にたどりついた頃にはまた大雨が

天国の たまこ も応援してくれていたのでしょうか

開催中だけ晴れるなんて まさにミラクル

また 同宿だった パグミ実行委員会 のみなさん
お疲れ様でした

そして ありがとうございました

最初 決行する と伺った時は正直ビックリしたのですが

勇気あるご決断に感服致しました
大成功でしたね

To be continued 。。。
詳細は徐々にアップしますね




にほんブログ村 パグ
いつもありがとうございます

2009'05.16 (Sat)
聖地めざして出発!!! ~ 第8回 全国パグミーティング ~
これから 聖地めざして お伊勢参り・・・ じゃなくて(笑)
(

第8回 全国パグミーティング に行ってきま~す





にほんブログ村 パグ
いつもありがとうございます
