2011'09.30 (Fri)
★ 夢の実現に向けて♪ ★ まるこハウス契約しました ☆
まるこハウス建築請負契約を
某ハウスメーカーと締結しました

『光と風を感じられる愛犬と一緒に暮らす家』
夢の実現に向けての第一歩です

にほんブログ村
スポンサーサイト
2011'09.28 (Wed)
★ 動物愛護週間 ★ 動物愛護ボランティアに認定されました♪ ☆
9月20日から26日は
動物愛護週間でした

犬や猫をはじめ
ペットを飼う人が増える中
人間の勝手な都合で
ペット飼育を放棄する
ひとがいるのも現実です
ペットを飼うときに
この子を10年20年と
本当に責任持って飼えるか
ちゃんと考えて欲しいものですね

ところで 私 まるこママ
引っ越してきてから
市が運営する動物愛護ボランティア
養成講座に通っていました
動物愛護ボランティアとは
地域の保育園や施設で
動物ふれあい活動などをおこない
地域の方に動物と親しんでもらうことを
主とした活動で
このたび講座の全日程が終了し
実技審査の結果
認定書を頂くことが出来ました

動物ボランティアの活動は
いろいろなことが出来るとおもいます

つぎは くるみ が訪問介護犬認定試験に挑戦?
2011'09.26 (Mon)
★ まるこハウス契約♪ ★
2011'09.25 (Sun)
★ 本日は大安吉日♪ ★
2011'09.23 (Fri)
★ パグコレの天国と地獄♪ ★
パグコレ会場

そこはパグファンシャーにとって
至高の楽園

まるごと全部買って帰りたくなる衝動を
なんとかおさえながら

時間のたつのも忘れて
各作家さん入魂の力作を

うっとりと眺めていると・・・

いつのまにか大粒の雨がふりだしていました。。。

もう少しゆっくりしていきたかったのですが
後ろ髪を引かれる思いで
まるこ と くるみ を連れて会場を後に

ほとんど前が見えないくらい
フロントガラスをたたきつける激しい雨で

高速道路は封鎖される寸前
ホテルまで無事たどり着けるか
ちょっと心配に・・・
2011'09.22 (Thu)
★ まるこ家のパグコレ珍道中!? ★
パグコレの開催に合わせて取得した3連休
3日間すべてパグコレを満喫♪
したかったのですが・・・
契約前の大詰めの段階のまるこハウス
決めなければならないことが山積みで
どうしても打ち合わせを1週飛ばせない状況
ということで
パグコレは品揃えが豊富な
初日を狙って行くことにしました
平日の深夜のため渋滞もなくスイスイと
順調に来れたので途中で観光しながら
のんびりとパグコレ会場へ

この時は台風の影響で天気が大荒れになるとは
まだ気づいていませんでした。。。
2011'09.20 (Tue)
☆ 台風15号東海地方に接近で川が氾濫して避難勧告がでました ☆
台風15号の大雨の影響で
昨晩 まるこ一家の住む市にも大雨・洪水警報が発令
今朝5時27分には避難所が設置されました
一部では床下浸水の被害も出ているようです
名古屋市では市内を流れる庄内川が氾濫危険水位を上回り
天白川でも避難判断水位を超えたため
流域の11区の50万人を超える住民に避難勧告が出されました
庄内川では堤防を越え道路に水があふれたそうです
時間を追うごとに避難勧告のでている地域もひろがり
JRも私鉄も一部の地下鉄もストップ
交通機関への影響も広がっているようで
まるこパパ もバスを乗り継ぎ 帰宅するとのこと。。。
わが家は市内でも浸水想定区域外なので
お家で まるこ、くるみと一緒に パパの帰宅を待つとしましょう
「パパ、早く帰ってきてね~」

これ以上大きな被害が出ませんように。。。