2012'02.16 (Thu)
★ まるこハウス 補助金が受けられないピンチ! ★
23年度の燃料電池(エネファーム)国からのの補助金
申し込み殺到で早々に予算を使いはたして終了
そして補正予算で追加の募集がはじまりましたが
平成24年3月12日までに設置工事完了が条件
まるこハウス当初の予定では
余裕で間に合うはずでしたが
仕様変更のために工期が延びて
このままでは設置工事が間に合わず
補助金85万円がもらえないことに・・・?
2012'02.15 (Wed)
★ まるこハウス 確定申告セミナー♪ ★
毎年大人気だという
積水ハウス主催の
確定申告セミナー
まるこハウスの完成引渡しは
24年の確定申告となりますが
事前に予約を入れておいてくれたとのことで
せっかくなので参加してきました
前評判通り
セミナー会場は人でビッシリ
埋めつくされていました
セミナーの内容は
住宅ローン控除や
認定長期優良住宅新築等特別控除
住宅取得等資金贈与の特例など
知っている人には基本的な内容で
物足りないかもしれませんが
通常の確定申告とは異なるため
知らない人は参加した方がいいかも?
こうした無料のセミナーや個別相談会は
企業規模が大きくないとできないので
小さなハウスビルダーでは
真似できないのかもしれません
2012'02.14 (Tue)
★ リクシルって知ってる? ★
今は東証一部上場の
某
勤める まるこパパ
昔は某建材メーカーで
商品開発の仕事をしていました
その会社は工務店はもちろん
ほぼすべてのハウスメーカーと取引があり
住宅展示場を歩いていると
今でも過去に自分が開発した商品を
発見することがあって
久しぶりに前妻の子供と
出会ったような気分で複雑
(前妻も子供もいませんが)

守秘義務があるので
あまり詳しくは書けませんが
同じ商品でもハウスメーカーの
品質基準に合わせて
仕様を変えています
中でも品質基準が高い
メーカーの一つが
積水ハウスでした
2012'02.07 (Tue)
★ まるこハウス 店舗部分がオープン♪ ★
2012'02.05 (Sun)
★ 理想の二世帯住宅とは? ★
当初 まるこハウス は二世帯住宅にする予定でしたが
姑や小姑たちの反対で断念しました。。。
足音が響いたり生活時間帯が違ったりと
トラブルは少なくないようで
ご近所さんで実際にお嫁さんが
出て行ってしまったお家もあるそうです
分離型の二世帯住宅にすれば解決する問題で
土地の有効活用や建築コスト的には
二世帯住宅の方が有利なのですが
つかずはなれずの距離で
母親の一人暮らし用の
平屋建て30坪(100㎡)の家を
まるこハウスの横に
並べて新築することにしました
2012'02.03 (Fri)
★ まるこハウス のリアルな模型が届きました(2回目)♪ ★
積水ハウスから仕様変更後の
まるこハウス の模型が届きました♪

模型をいただくのはこれで2回目
仕様が変更になれば何回でも
造っていただけるそうです
細かいところまで
リアルにできているので
制作コストは数万~10万くらいかかるらしいのですが
他のハウスメーカーや工務店と違って
CGだけではなく模型で確認できるのが
積水ハウスのいいところ
2012'02.01 (Wed)
★ 和室なんていらない? まるこハウス♪ ★
和室って、いる?いらない?
積水ハウスのホームページにも登場する
家づくりで避けては通れない命題
ですが
ペットを飼っている家庭では
どうしてもタタミを清潔に保つことが困難で
衛生的ではないタタミはNG
独特な和の雰囲気も嫌いではないのですが・・・
実際のところ今住んでいる
マンションには約20畳のリビングに
タタミコーナーがあるのですが
使い道がなくて持て余し気味
来客時に便利かとも思いますが
わんこ連れの方も多いので
まるこハウスでは
タタミの採用は断念しました。。。