2012'04.28 (Sat)
★ IHクッキングヒーターかガスコンロか? ★ ~ まるこハウス システムキッチンその2 ~
掃除のしやすさはIH
火力調節のしやすさはガスコンロと
それぞれ一長一短があって
IHかガスコンロか悩む方も多いと思いますが
本来の機能である
料理はガスの方が上手にできる
ということで

エネファームで都市ガスを引いていることもあり

まるこハウス で採用したのはガスコンロの

デリシア

余計な凹凸がなくてスッキリしたデザインで

火力もグリル脱臭機能もパワフルで最強クラス

価格もトップクラスですが。。。

ヒートオフガラストップなので掃除もしやすいです
2012'04.26 (Thu)
★ カウンタートップは人造大理石かステンレスか? ★ ~ まるこハウス のシステムキッチン♪ ~
システムキッチンには
いろいろな種類があって迷ってしまいますが
まるこハウスでは
シンプルな意匠性を重視して
カウンタートップも扉の面材も底板も
オールステンレス

意匠性だけでなく

ステンレスは汚れがしみ込まず

熱にも強いので

メンテナンス性や耐久性が高いのがいいです
2012'04.24 (Tue)
★ まるこハウス 施主支給の落とし穴! ★
施主が直接商品を購入して
施工会社へ支給して施工を行う
『施主支給』
大幅なコストダウンや
グレードアップが簡単にできて
とても魅力的♪
いちおう一級建築士のまるこパパ
商社から安く仕入れられる
独自のルートはいくつか持っていますが
納期調整や検品に手間がかかり
もし何かトラブルがあったとき
商品の不具合なのか
施工の問題なのか
責任の所在を明確にすることが困難で
すべて自己責任のため
まるこハウスでは
『施主支給』を行わないことにしました
実際のところ高いシステムキッチンや
ユニットバスの原価は
ビックリするほど安いのですが
法外な利益を乗せている訳ではなく
それだけクレーム対応などの
経費がかかるということの証
躯体以外は何でもやろうと思えば
施主支給できますが
数量が多すぎたり足りなかった時の
歩留りや再配送料を考慮すると
メリットがでないことの方が多いです
カーテンやシーリングライトくらいは
施主支給でいいと思いますが
2012'04.22 (Sun)
★ まるこハウス 超高級なソファーは背中美人♪ ★
リビングとダイニングの
繋がりにもよりますが
まるこハウスの場合
ソファーは正面よりも
背面の方が重要!

ということで
ずっと探していたのですが

ようやく見つけました♪
背中美人のソファー

価格は40~60万と高価なのですが
最高グレードのウォールナットの
無垢材を使用していて座り心地も抜群
座り心地だけで
このソファーを選んでいたかもしれません

ここまで背面が美しいウッドフレームの
座り心地も抜群なソファーは他にないと思います。。。
2012'04.21 (Sat)
★ 東海パグオフ会の罠♪ ★
東海パグオフ会のもう一つの人気ゲーム
お玉レース

優勝 ぶぅくん 3位 リロくん 準優勝 フォーンくん
東海パグオフ会で愛犬と一緒に参加できるゲームに

りえさん家の ぶぅくん 8歳 愛知県
エントリーできるのは1家族1種目だけ

にっちゃわんさん家の フォーンくん 2歳 愛知県
パグ相撲と迷った結果

す~さん&さとのりさん家の リロくん 3歳 埼玉県
今回はお玉レースにチャレンジ♪

まるこ トラップのお芋に簡単に引っかかり

駄目犬っぷりを発揮して初戦敗退・・・

でも駄目な子ほど可愛いいんですよね
2012'04.15 (Sun)
★ 春の東海パグオフ会に行ってきました♪ ★
2012年4月15日(日)
東海パグオフ会に行ってきました♪

参加受付開始から申し込みが殺到し
僅か15分で申し込み受付が終了!

今ではプレミアムチケットと化した人気の
東海パグオフ会

新名神に加えて新東名が開通して
ますます会場へのアクセスが便利になりました
アクセスがしやすいためこれまでも
“地元”東海地方がメインですが
関西や関東からの参加者が多かったのですが

特に今回は西からの刺客が続々と。。。