2009'02.05 (Thu)
まるこ の 避妊手術
2月2日
まるこ は避妊の手術をしました
この日の朝
まるこ は いつも以上に興奮気味
普段から落ち着きはなかったのですが
何かを感じていたのでしょうか。。。

まるこ
手術はお昼すぎに始まりました
病院の先生の説明によれば
1時間半くらいで終わるとのことでしたが
14時・・・
病院からの連絡がありません
パグのような短頭種は麻酔のリスクが高く
鼻孔の通過障害や軟口蓋過長症で
呼吸困難や呼吸の停止がおこりやすいとよく聞きますが
大丈夫かな~
15時・・・・
何かあったのかな。。。
どうか無事手術が終わりますように。。。
16時・・・・
ようやく病院からの電話
「手術終わりました」
まるこは?
軟口蓋がかなり大きくて
呼吸が安定せず
麻酔の覚醒に
通常の何倍も時間がかかったとのこと。。。
やっぱり手術って怖いですね。。。
とりあえず無事終わってよかった~
そして今日 まるこは 無事退院となりました♪
エリザベスカラーの代わりとなる
全身ストッキネットのお洋服を着た まるこ

まるこ がんばったよ!!
迎えに行ったとき思わず涙が溢れそうになりましたが
まるこ は何事もなかったかのように
元気いっぱい、はしゃいでいます
親の心子知らず、、、ですね
いつもありがとうございます
今日もポチっとお願いします 
まるこ は避妊の手術をしました

この日の朝
まるこ は いつも以上に興奮気味

普段から落ち着きはなかったのですが
何かを感じていたのでしょうか。。。


まるこ
手術はお昼すぎに始まりました

病院の先生の説明によれば
1時間半くらいで終わるとのことでしたが
14時・・・
病院からの連絡がありません
パグのような短頭種は麻酔のリスクが高く
鼻孔の通過障害や軟口蓋過長症で
呼吸困難や呼吸の停止がおこりやすいとよく聞きますが
大丈夫かな~
15時・・・・
何かあったのかな。。。
どうか無事手術が終わりますように。。。
16時・・・・
ようやく病院からの電話
「手術終わりました」
まるこは?
軟口蓋がかなり大きくて
呼吸が安定せず
麻酔の覚醒に
通常の何倍も時間がかかったとのこと。。。
やっぱり手術って怖いですね。。。
とりあえず無事終わってよかった~

そして今日 まるこは 無事退院となりました♪
全身ストッキネットのお洋服を着た まるこ

まるこ がんばったよ!!
迎えに行ったとき思わず涙が溢れそうになりましたが
まるこ は何事もなかったかのように
元気いっぱい、はしゃいでいます

親の心子知らず、、、ですね





スポンサーサイト
避妊手術ってやっぱり怖いですね・・・。
うちも1度産ませてから避妊って思っていましたが
やっぱり怖いから考えちゃいますね~。
でも無事に終わってほんとよかったですね!
まるこちゃん頑張ったね!!
うちも1度産ませてから避妊って思っていましたが
やっぱり怖いから考えちゃいますね~。
でも無事に終わってほんとよかったですね!
まるこちゃん頑張ったね!!
まるこちゃんお帰り!!!
元気いっぱいで帰ってきてよかったぁ。
ブログの記事読みながらドキドキしてしまった。
他人事ではない気がしたよーーー。
まるこちゃん、術後はお大事にね。
ストッキネットってはじめて見ました。
負担が少なそうでいいですね。
うちも、、今年手術を予定してるので、今から緊張してます。
あぁでも お友達のパグちゃんが元気にいるのを見ると勇気付けられるわー!
元気いっぱいで帰ってきてよかったぁ。
ブログの記事読みながらドキドキしてしまった。
他人事ではない気がしたよーーー。
まるこちゃん、術後はお大事にね。
ストッキネットってはじめて見ました。
負担が少なそうでいいですね。
うちも、、今年手術を予定してるので、今から緊張してます。
あぁでも お友達のパグちゃんが元気にいるのを見ると勇気付けられるわー!
う~ん、避妊といってもやっぱ手術だもんね。怖いよ
うちもやらなきゃいけないと思って、つい最近獣医さんに相談したんだ。
そしたら、りこちゃんは小さいからもう少し体重が増えないとって言われたよ。
だから一回ヒートさせてから避妊する事になりましたぁ。
身体が出来上がってからという事なんだけど、怖いなぁ。
まるこちゃん時間がかかっても目覚めてくれて、良かったね。ほんとに。
お迎えで泣きそうになる気持ち分かる、分かるぅ。
ぐっちゃんの時思わず泣いちゃったpoccoです(w
たまこちゃんも小さいけど、避妊するつもりなの???
いつぐらいになるのかなぁ、教えて教えてぇ。
うちもやらなきゃいけないと思って、つい最近獣医さんに相談したんだ。
そしたら、りこちゃんは小さいからもう少し体重が増えないとって言われたよ。
だから一回ヒートさせてから避妊する事になりましたぁ。
身体が出来上がってからという事なんだけど、怖いなぁ。
まるこちゃん時間がかかっても目覚めてくれて、良かったね。ほんとに。
お迎えで泣きそうになる気持ち分かる、分かるぅ。
ぐっちゃんの時思わず泣いちゃったpoccoです(w
たまこちゃんも小さいけど、避妊するつもりなの???
いつぐらいになるのかなぁ、教えて教えてぇ。
たまこちゃん、よく頑張りましたね。
ママさんもお疲れ様でした。
うちのにこちゃんも術後、ストッキネットのお洋服でした。
待つ時間は長く感じるものですよね。
にこは気管が細かったようですが、呼吸状態の変化はなくて
当日かえって来ました。
医療や先生を信じながらも、もし何かあったら・・・・と思うと
慎重になります。
たまちゃん、ほんとに無事でよかった。
コレでいろんな病気を予防して、元気に一生過ごせるといいですね☆
ママさんもお疲れ様でした。
うちのにこちゃんも術後、ストッキネットのお洋服でした。
待つ時間は長く感じるものですよね。
にこは気管が細かったようですが、呼吸状態の変化はなくて
当日かえって来ました。
医療や先生を信じながらも、もし何かあったら・・・・と思うと
慎重になります。
たまちゃん、ほんとに無事でよかった。
コレでいろんな病気を予防して、元気に一生過ごせるといいですね☆
まるこちゃん、よくがんばったね!
えらいわ♪
ママさん、手術中の気持ちはすごくわかります、
うちの仔様の去勢手術のとき、
うちも同じでした!
本当に無事に手術が終わってよかった!
ママさんもパパさんもお疲れ様でした!
まるこちゃんが出かけるようになったら、遊ぼうね!
えらいわ♪
ママさん、手術中の気持ちはすごくわかります、
うちの仔様の去勢手術のとき、
うちも同じでした!
本当に無事に手術が終わってよかった!
ママさんもパパさんもお疲れ様でした!
まるこちゃんが出かけるようになったら、遊ぼうね!
JASMINE | 2009年02月05日(木) 11:05 | URL | コメント編集
まるこちゃん、よく頑張ったね。
いい子ちゃんだ~!
途中、もうドキドキでしたよ、なんで連絡こないの~
病院よ~~って。
元気なまるこちゃんを見て、はぁ~、一安心♪
よかったよ~~。
我が家のウーピーもまだ去勢が終わってなくって。
やっぱり麻酔の事を考えるとなかなか決心が・・・
でも今後の病気の予防の事を思うと早くしないとなぁと。
いい子ちゃんだ~!
途中、もうドキドキでしたよ、なんで連絡こないの~
病院よ~~って。
元気なまるこちゃんを見て、はぁ~、一安心♪
よかったよ~~。
我が家のウーピーもまだ去勢が終わってなくって。
やっぱり麻酔の事を考えるとなかなか決心が・・・
でも今後の病気の予防の事を思うと早くしないとなぁと。
まるこちゃん、手術が無事終わってよかったです
ママさん、まるこちゃんの元気な姿を見たとき、さぞ安心したでしょうね
私もそうでした
思わず涙が出そうになっちゃいました
我が家は3匹とも手術済みですが、女の子は男の子よりも手術が大変なので心配でした
チャオとアイは早い時期に済ませたので、手術も比較的楽に出来て、術後の回復も早かったけど、ラモンは出産後だったので術後の回復に少し時間がかかりました
でも、3匹とも無事に済ませてしまった今はほっとしています
ママさん、まるこちゃんの元気な姿を見たとき、さぞ安心したでしょうね
私もそうでした
思わず涙が出そうになっちゃいました
我が家は3匹とも手術済みですが、女の子は男の子よりも手術が大変なので心配でした
チャオとアイは早い時期に済ませたので、手術も比較的楽に出来て、術後の回復も早かったけど、ラモンは出産後だったので術後の回復に少し時間がかかりました
でも、3匹とも無事に済ませてしまった今はほっとしています
ラモンママ | 2009年02月05日(木) 11:31 | URL | コメント編集
まるちゃん、手術成功おめでとう、そして、お疲れ様!
まるこママもパパも術中は不安でいっぱいだったでしょうね。
うちのぷりんも先月手術したばかりなので、人事には思えませんでした。
うちは麻酔からはきちんと覚めたものの、自宅に戻ってから、
何度も麻酔液らしきものを戻してましたので、
まるちゃんの元気いっぱい!!にとても安心しました。
ストッキネットいいですね♪エリザベだと、飼い主にも当たってイタイですし。。。
まるちゃんは入院したんですね!?
うちは日帰りでした。。。
まるこママもパパも術中は不安でいっぱいだったでしょうね。
うちのぷりんも先月手術したばかりなので、人事には思えませんでした。
うちは麻酔からはきちんと覚めたものの、自宅に戻ってから、
何度も麻酔液らしきものを戻してましたので、
まるちゃんの元気いっぱい!!にとても安心しました。
ストッキネットいいですね♪エリザベだと、飼い主にも当たってイタイですし。。。
まるちゃんは入院したんですね!?
うちは日帰りでした。。。
まるこちゃんも、避妊手術をしたんですね。
とにかく無事に帰ってきてくれて、良かったです。
まるこちゃん、よく頑張ったね!!
元気な姿を見ると、泣けちゃいますよね。。。
うちは両方とも手術させましたが、女の子の手術の方が、
とてもせつなく、辛かったです。
麻酔の覚醒って、本当に怖いですよね。
とにかく無事に帰ってきてくれて、良かったです。
まるこちゃん、よく頑張ったね!!
元気な姿を見ると、泣けちゃいますよね。。。
うちは両方とも手術させましたが、女の子の手術の方が、
とてもせつなく、辛かったです。
麻酔の覚醒って、本当に怖いですよね。
まめ蔵ママ | 2009年02月05日(木) 12:05 | URL | コメント編集
無事に手術終了してよかったですね!
うちは避妊手術するかどうかで悩んでいます。
私はした方がいいと思ってるのですが、旦那が微妙に反対みたいなんです。
将来のリスクは取り除きたいけど、やっぱり麻酔の不安がありますからね~。
とにかく、まるこちゃんお疲れ様でした!
うちは避妊手術するかどうかで悩んでいます。
私はした方がいいと思ってるのですが、旦那が微妙に反対みたいなんです。
将来のリスクは取り除きたいけど、やっぱり麻酔の不安がありますからね~。
とにかく、まるこちゃんお疲れ様でした!
退院おめでとう
電話かかってくるまで、時間ありましたね・・・・
いや~ そんな事あるなんて
怖いです
まるこちゃん良くがんばりましたね
手術の時って本当心配でしたが
もうこれ以上心配ないもんね
まるこちゃんに会えるの楽しみです

電話かかってくるまで、時間ありましたね・・・・
いや~ そんな事あるなんて
怖いです

まるこちゃん良くがんばりましたね

手術の時って本当心配でしたが
もうこれ以上心配ないもんね
まるこちゃんに会えるの楽しみです

ひめママ | 2009年02月05日(木) 12:46 | URL | コメント編集
まるこちゃん、退院おめでとうございます。頑張ったね
短頭種って麻酔のリスクが多いと聞いてますが、無事に終わって良かったですね
静岡の田舎に住んでて久々に東京に行って……私がいつもに読み逃げしてるブログの「まる☆たまちゃん」にお目にかかって私はまるで芸能人(犬)にあった位嬉しくて
勝手にファンになりました
憧れのまるこちゃんに何事もなくて本当に、ホントに無事で良かった(バンザイ)
我が家の三太も去勢手術をしなきゃならないとは思ってますが、今イチ踏ん切りがつかないでいます(泣)
短頭種って麻酔のリスクが多いと聞いてますが、無事に終わって良かったですね
静岡の田舎に住んでて久々に東京に行って……私がいつもに読み逃げしてるブログの「まる☆たまちゃん」にお目にかかって私はまるで芸能人(犬)にあった位嬉しくて
勝手にファンになりました
憧れのまるこちゃんに何事もなくて本当に、ホントに無事で良かった(バンザイ)
我が家の三太も去勢手術をしなきゃならないとは思ってますが、今イチ踏ん切りがつかないでいます(泣)
まるこちゃん、無事退院おめでとうございます♪
ホント手術って怖いですよね
私も「パグの手術はリスクが高い」って聞いた事があって
金太郎の去勢どうしようか悩んだ事ありました。
で、結局手術しないままなんですけどね(^^;
まるこちゃん頑張ったね!
そして家族の皆さんもお疲れ様でした。
抜糸までもうちょっと安静なのかな?
お大事にしてくださいね(*^-^*
ホント手術って怖いですよね
私も「パグの手術はリスクが高い」って聞いた事があって
金太郎の去勢どうしようか悩んだ事ありました。
で、結局手術しないままなんですけどね(^^;
まるこちゃん頑張ったね!
そして家族の皆さんもお疲れ様でした。
抜糸までもうちょっと安静なのかな?
お大事にしてくださいね(*^-^*
まるこちゃん、がんばったねー!!
ほんと、麻酔は怖いですよね~
ぱんちゃんの手術のときも心配で心配で仕方ありませんでした。
ぱんちゃんは、今では傷もほとんどわからないくらい。
まるこちゃんも早くよくなぁれ!
ほんと、麻酔は怖いですよね~
ぱんちゃんの手術のときも心配で心配で仕方ありませんでした。
ぱんちゃんは、今では傷もほとんどわからないくらい。
まるこちゃんも早くよくなぁれ!
まるこちゃん、まるこちゃんのパパ・ママお疲れ様でした。
心配だったでしょうねぇ。
でも無事に帰ってこれてよかったよかった。
早く傷口がふさがるといいね!
ちなみに我が家の秋も近々去勢予定です。
いろいろトラブルで計画が流れてしまい、2歳過ぎてしまいました。
心配だったでしょうねぇ。
でも無事に帰ってこれてよかったよかった。
早く傷口がふさがるといいね!
ちなみに我が家の秋も近々去勢予定です。
いろいろトラブルで計画が流れてしまい、2歳過ぎてしまいました。
まるこちゃん、手術が無事におわってよかったですね~
まるこちゃんお疲れさま~

まるこちゃんお疲れさま~

まるこチャン無事に手術終わって良かったデスネ☆
ヤッパリ不安はタクサンあるのに意外とワンコは元気で拍子抜けしちゃいマスよね(笑)
まるこチャンが元気でホントに良かった♪
ヤッパリ不安はタクサンあるのに意外とワンコは元気で拍子抜けしちゃいマスよね(笑)
まるこチャンが元気でホントに良かった♪
おぉぉ!よかったね!
無事に終わってホッとしましたね
まるこちゃんもお疲れ様、
パパさん、ママさんも気疲れしちゃいましたよね!
お疲れ様でした。
2ヶ月前のあんずを思い出しちゃった(汗)
先生からの電話を待ってる時間が
長いんだよね~
無事に終わってホッとしましたね
まるこちゃんもお疲れ様、
パパさん、ママさんも気疲れしちゃいましたよね!
お疲れ様でした。
2ヶ月前のあんずを思い出しちゃった(汗)
先生からの電話を待ってる時間が
長いんだよね~
みっちゃん | 2009年02月05日(木) 21:36 | URL | コメント編集
避妊手術、無事終わって何よりです~。
手術中は自宅待機なんですね。
我が家もそろそろ避妊を考えなくてはならないので、不安です・・・
手術中は自宅待機なんですね。
我が家もそろそろ避妊を考えなくてはならないので、不安です・・・
読んでるだけでドキドキして、飛ばしてよんでしまった。
とりあえずほっとしました。よかったね。無事におわって。
うちもほんとに怖くてドキドキしたもの。
当分安静にするんだよ!
うちもストッキングしましたよ☆
とりあえずほっとしました。よかったね。無事におわって。
うちもほんとに怖くてドキドキしたもの。
当分安静にするんだよ!
うちもストッキングしましたよ☆
無事終わってよかったですねー
やっぱり、手術こわいですよね・・・
鼻ぺちゃは・・・
ドキドキしちゃいますね
でもよかったです~
やっぱり、手術こわいですよね・・・
鼻ぺちゃは・・・
ドキドキしちゃいますね
でもよかったです~
まるこちゃん、お疲れ様ぁ~。
無事に終わってよかったですね☆
うちの乙女も3月に予定してます・・・やっぱり、麻酔は心配でスモンね。
フフっオヤのココロ・・・
そんだけ元気に遊べたら、もう心配ないですよね。
ホント、良かったですぅ♪
無事に終わってよかったですね☆
うちの乙女も3月に予定してます・・・やっぱり、麻酔は心配でスモンね。
フフっオヤのココロ・・・
そんだけ元気に遊べたら、もう心配ないですよね。
ホント、良かったですぅ♪
まるこちゃん退院おめでとうございます!
なかなか来ない病院からの連絡待ちにまるこちゃんママさんパパさん心配で心配でたまらない気持ちだったと思います。
無事に元気にお家へ帰れて本当に良かったです
まるこちゃん手術頑張ってえらかったねぇ早く傷が治るといいわねぇ
なかなか来ない病院からの連絡待ちにまるこちゃんママさんパパさん心配で心配でたまらない気持ちだったと思います。
無事に元気にお家へ帰れて本当に良かったです

まるこちゃん手術頑張ってえらかったねぇ早く傷が治るといいわねぇ

うったママ | 2009年02月06日(金) 01:47 | URL | コメント編集
まずは まるこちゃん 避妊手術無事成功
おめでとう。
やっぱり パグの麻酔ってリスクがあるので
覚醒するまではドキドキですよね。
まるこママさんも尋常じゃなかったでしょう。
お疲れ様でした。
かかってくる時間に電話がないと
ますますハラハラしますよね。
ほんと 無事覚醒してよかった♪
私のお友達の
フレブルは 麻酔から覚醒しなかったんです。。。
やっぱり 鼻ペチャの手術って怖いなと
改めて実感させられました。
おめでとう。
やっぱり パグの麻酔ってリスクがあるので
覚醒するまではドキドキですよね。
まるこママさんも尋常じゃなかったでしょう。
お疲れ様でした。
かかってくる時間に電話がないと
ますますハラハラしますよね。
ほんと 無事覚醒してよかった♪
私のお友達の
フレブルは 麻酔から覚醒しなかったんです。。。
やっぱり 鼻ペチャの手術って怖いなと
改めて実感させられました。
連絡来るまでは、不安でいっぱいでしたよ~。
悪いことばっかり考えちゃって。。。
でも、無事終わってよかったです☆
エリザベスカラーも一応借りてますが
今のところ、使わずに過ごしています。
こんな思いをするなら
たまこはどうしようか迷っちゃいます~。
悪いことばっかり考えちゃって。。。
でも、無事終わってよかったです☆
エリザベスカラーも一応借りてますが
今のところ、使わずに過ごしています。
こんな思いをするなら
たまこはどうしようか迷っちゃいます~。
思っていたより、ずっと怖かったです。
タイニーちゃんの出産もドキドキですよね~。
短頭種って、出産も手術も他の犬種よりリスク高いって聞きますよね~。
今回、まるこは外科専門の先生が手術してくれたので
無事帰ってきてくれました!
病院(獣医)選びも大切ですね~。
タイニーちゃんの出産もドキドキですよね~。
短頭種って、出産も手術も他の犬種よりリスク高いって聞きますよね~。
今回、まるこは外科専門の先生が手術してくれたので
無事帰ってきてくれました!
病院(獣医)選びも大切ですね~。
無事終わって、本当によかったです~。
避妊手術そのものはそんなに難しくないらしいですが
やっぱり麻酔がこわかったです。。。
こうめさんも、手術予定しているんですね~。
元気に復活したまるこも応援していますね~!
避妊手術そのものはそんなに難しくないらしいですが
やっぱり麻酔がこわかったです。。。
こうめさんも、手術予定しているんですね~。
元気に復活したまるこも応援していますね~!
りこちゃん、まだ小さいもんね~。
やっぱり麻酔、コワイもんね~。。。
家で待っている時間がとっても長くて
ほんと、寿命が縮まる思いだったよ~。
たまこもはとりあえず5㌔あるのでいつでもOKなんだけど
こんな思いをするならば、どうしようか迷っちゃうな~。
やっぱり麻酔、コワイもんね~。。。
家で待っている時間がとっても長くて
ほんと、寿命が縮まる思いだったよ~。
たまこもはとりあえず5㌔あるのでいつでもOKなんだけど
こんな思いをするならば、どうしようか迷っちゃうな~。
こういうときって、もしもの悪いことばっかり
考えちゃうんですね~。
にこちゃんは何もなく終わったんですね~。
うちは、興奮するといけないからと
手術後当日の面会もできなくて
ほんと不安な時間を過ごしました。
いつも信用している先生だけど
神経質すぎるほど慎重になっちゃいますよね~。
なんてったって、大切なわが子ですからね~。
考えちゃうんですね~。
にこちゃんは何もなく終わったんですね~。
うちは、興奮するといけないからと
手術後当日の面会もできなくて
ほんと不安な時間を過ごしました。
いつも信用している先生だけど
神経質すぎるほど慎重になっちゃいますよね~。
なんてったって、大切なわが子ですからね~。
ほんと無事終わって、安心しました~。
仔様も頑張ったんですね~。
まるこは、今はもうすっかり元気です!
あとは、抜糸を待つだけですよ~☆
仔様も頑張ったんですね~。
まるこは、今はもうすっかり元気です!
あとは、抜糸を待つだけですよ~☆
将来の病気も怖いけれど、やっぱり麻酔も怖かったです~。
でも、無事帰ってきてくれて
安心しました!
ウーピーちゃんたち、手術まだなんですね~。
どうするのがいいか、本人に聞けないから
余計に迷ってしまいますよね~。
でも、無事帰ってきてくれて
安心しました!
ウーピーちゃんたち、手術まだなんですね~。
どうするのがいいか、本人に聞けないから
余計に迷ってしまいますよね~。
やっぱり、女の子のほうが手術って難しいんですかね~。
手術ってやはり心配なことイッパイですね~。
うちは、あとたまこの手術も考えてましたが
今回の手術で私の気力を使いきってしまったので
もう少し時間を置いてから、考えたいとおもいます。
手術ってやはり心配なことイッパイですね~。
うちは、あとたまこの手術も考えてましたが
今回の手術で私の気力を使いきってしまったので
もう少し時間を置いてから、考えたいとおもいます。
そっか~、ぷりんちゃんは出産&手術を
乗り越えたんだもんね~。
まるこは、手術後、興奮するとよくないとのことで
当日面会ができませんでした。
しかも、当初2泊する予定が
1泊で帰ってきて。。。
やはり、病院によって考え方も違うんですね~。
エリザベスより、お洋服のほうが楽ですね。
こんないいものがあるんだと思いましたよ~。
乗り越えたんだもんね~。
まるこは、手術後、興奮するとよくないとのことで
当日面会ができませんでした。
しかも、当初2泊する予定が
1泊で帰ってきて。。。
やはり、病院によって考え方も違うんですね~。
エリザベスより、お洋服のほうが楽ですね。
こんないいものがあるんだと思いましたよ~。
まるこちゃん避妊手術無事終了よかったー!家のこのトキもハラハラドキドキ涙が出ちゃいましたよ・・・。避妊手術病院のお薦めは7ヶ月でしたが、我が家はなやんでなやんで1歳の時にしました。まるこちゃんは少し遅めだったのかな?家の場合手術してわりお昼すぎに帰ってきました。特にお洋服もカラーもなし・・・キズも2㎝なかったから次の日から元気になっちゃって・・・痛そうだから動くな~とか人間が大変でした。暴れすぎて1週間したら糸が「ぶちっ」って切れてそっこう病院いきました。でも全然平気で抜糸もラクラクでした!知り合いの子は避妊手術で10㎝くらい跡があるって言ってた・・・しかもチワワよ・・・。家はたまたま有名な大きな病院で、先生怖いけど安心できた。私は怖くて実はいけなくて、パパにいってもらったのですが、取った実物を見せてもらったらしい・・・おそろしー・・・。1歳で少しおそかったので、すこしとるのが大変で料金UPになりました。2ぴきいるから大変ですよね、この心配感・・・は2度はきつい・・・。でも早いほうが直りが早いし、小さめだから良いのかも・・・
無事に帰ってきてくれて、ホントよかったです~。
やっぱり麻酔って怖いです。
無邪気?な姿を見ると安心感から涙がでます。。。
来週には抜糸なので、そうしたらいつものように
元気いっぱい、いろいろと遊びに行きたいです!
やっぱり麻酔って怖いです。
無邪気?な姿を見ると安心感から涙がでます。。。
来週には抜糸なので、そうしたらいつものように
元気いっぱい、いろいろと遊びに行きたいです!
避妊手術、うちもすごく迷っていたんです。
麻酔から醒めなかった。。という話も聞いたことももあったので。
今回、すごく心配な思いをして、たまこの手術どうしようか
迷っています。
でも、将来の病気とかも怖いし。
それを決めるのは飼い主なんですけどね~。
麻酔から醒めなかった。。という話も聞いたことももあったので。
今回、すごく心配な思いをして、たまこの手術どうしようか
迷っています。
でも、将来の病気とかも怖いし。
それを決めるのは飼い主なんですけどね~。
麻酔の怖さをまさか自分のうちの子で経験するとは、、、です。
いまは、元気いっぱい、何事もなかったようにしていますけどね☆
来週抜糸したら、いつもの元気いっぱいまることして
復活しますからね~!
いまは、元気いっぱい、何事もなかったようにしていますけどね☆
来週抜糸したら、いつもの元気いっぱいまることして
復活しますからね~!
まるこちゃん、避妊手術をなされたんですね。
待ってる時間は心配で心配で仕方なかったでしょうね。
無事に退院なされてよかったです。
待ってる時間は心配で心配で仕方なかったでしょうね。
無事に退院なされてよかったです。
まるちゃん、まだ手術してなかったんだね。無事終わってよかったね~
これで、病気のリスクは減ったから安心だね。
ヒートのお出掛け謹慎もなくなるし。
うちは結局、産ませるか迷ったまま、もう4回目のヒートが来るよ。
先代の男の子は去勢しなくて長生きもしたけど、
女の子は病気のリスクが大きいから、いずれ…とは思うんだよね。
電話待ちの時間は辛かったよね。ママもパパもドキドキだったね。
私もパグである以上麻酔だけは怖いから、受けるとしたら、
診療代が倍くらいかかっちゃうけど、設備が整ったところでしてもらおうかと。
たまちゃんはどうするのかな?小さいから余計心配だよね。
とにもかくにも、元気に戻ってきて良かったね♪お疲れ様~!
これで、病気のリスクは減ったから安心だね。
ヒートのお出掛け謹慎もなくなるし。
うちは結局、産ませるか迷ったまま、もう4回目のヒートが来るよ。
先代の男の子は去勢しなくて長生きもしたけど、
女の子は病気のリスクが大きいから、いずれ…とは思うんだよね。
電話待ちの時間は辛かったよね。ママもパパもドキドキだったね。
私もパグである以上麻酔だけは怖いから、受けるとしたら、
診療代が倍くらいかかっちゃうけど、設備が整ったところでしてもらおうかと。
たまちゃんはどうするのかな?小さいから余計心配だよね。
とにもかくにも、元気に戻ってきて良かったね♪お疲れ様~!
無事に終わってよかったですね~
どきどきして待つ気持ち、わかるなぁ~。
でもこれで病気のリスクも減ったし!
あとは傷の完治待ちですね^^
まるこちゃん、頑張ったね

どきどきして待つ気持ち、わかるなぁ~。
でもこれで病気のリスクも減ったし!
あとは傷の完治待ちですね^^
まるこちゃん、頑張ったね

柚子も去年の5月に避妊手術しました。
本当に心配で心配で、まるこママさんのブログを読んで、
その時のことが、思い出されて、うるうるしてしまいました
まるこちゃん、無事に終わって本当によかったです!
傷もすぐに毛が生えてわかんなくなっちゃいますよ!
本当に心配で心配で、まるこママさんのブログを読んで、
その時のことが、思い出されて、うるうるしてしまいました

まるこちゃん、無事に終わって本当によかったです!
傷もすぐに毛が生えてわかんなくなっちゃいますよ!
やっぱり麻酔って怖いんですね(><)
でも、まるこちゃん無事に終わって良かったね♪
病院から、なかなか電話が来ないと心配になっちゃいますね。
一日落ち着かなかったのでは??
うちも、いずれは去勢しないといけないかな。。。
なかなか踏み切ることが出来ません(^^;
でも、まるこちゃん無事に終わって良かったね♪
病院から、なかなか電話が来ないと心配になっちゃいますね。
一日落ち着かなかったのでは??
うちも、いずれは去勢しないといけないかな。。。
なかなか踏み切ることが出来ません(^^;
無事おわって、ほんとよかったです~。
麻酔とかいろいろ考えると、踏ん切りつかないですよね~。
うちも、たまこはどうしようか迷ってしまいます。。。
今度お会いするときには、元気いっぱいのまるこですから
ご安心くださいね~☆
麻酔とかいろいろ考えると、踏ん切りつかないですよね~。
うちも、たまこはどうしようか迷ってしまいます。。。
今度お会いするときには、元気いっぱいのまるこですから
ご安心くださいね~☆
将来病気になるリスクと、短頭種の麻酔のリスクって
どっちが高いんでしょうね~。
うちは、今回心配な思いをしたので
たまこはどうしようか考えてしまいます。。。
抜糸は来週で、なるべく安静にといわれましたが
すでにお家でパグ走りしています~。
どっちが高いんでしょうね~。
うちは、今回心配な思いをしたので
たまこはどうしようか考えてしまいます。。。
抜糸は来週で、なるべく安静にといわれましたが
すでにお家でパグ走りしています~。
ぱんちゃんも手術がんばったのですね~!
もう、今回は心配すぎて、どうしようかと思いました。
人間ので、手術なんてなれているはずなのに。。。ですよね~。
あとははやく傷がよくなってくれるよう、待つのみですね~。
もう、今回は心配すぎて、どうしようかと思いました。
人間ので、手術なんてなれているはずなのに。。。ですよね~。
あとははやく傷がよくなってくれるよう、待つのみですね~。
ほんと寿命が縮まる思いでしたよ~。
秋くんも去勢よていですか~。
心配ですが、手術ってタイミングなんですよね~。
無事終われるように、祈っています!
秋くんも去勢よていですか~。
心配ですが、手術ってタイミングなんですよね~。
無事終われるように、祈っています!
ほんと無事終わってよかったです~!
やっと、安心して眠れます☆
やっと、安心して眠れます☆
さんざん心配したのに
病院に迎えにいったら、先生になついていて
なんだか複雑な気持ちになりましたよ~(笑
でも、ほんと無事終わってよかったです☆
病院に迎えにいったら、先生になついていて
なんだか複雑な気持ちになりましたよ~(笑
でも、ほんと無事終わってよかったです☆
あんずちゃんも、手術したばっかりだもんね~。
うちのまるこは、手術後、なんだか今まで以上にハイパーで
わがままっこになったんだけど。。。
あんずちゃんはどうかしら??
まるこが今まで以上にハイパーになってしまうことが
心配でならない今日この頃です(笑
うちのまるこは、手術後、なんだか今まで以上にハイパーで
わがままっこになったんだけど。。。
あんずちゃんはどうかしら??
まるこが今まで以上にハイパーになってしまうことが
心配でならない今日この頃です(笑
病院によっては、待合室で待機できるようですよ~。
入院するところや日帰りのところなど
病院によっての違いはあるようです。
やはり、短頭種の手術経験のある先生のほうが
安心ですよね~。
入院するところや日帰りのところなど
病院によっての違いはあるようです。
やはり、短頭種の手術経験のある先生のほうが
安心ですよね~。
ほんと、待ってるときはどきどきだったんです~。
そして、ブログ書きながら、またハラハラしてしまいました!
思い出すだけで心臓に悪いです!
まるこったら、安静にしなくちゃいけないのに
毎日パグ走り。
ほんと困ったものです。。。
そして、ブログ書きながら、またハラハラしてしまいました!
思い出すだけで心臓に悪いです!
まるこったら、安静にしなくちゃいけないのに
毎日パグ走り。
ほんと困ったものです。。。
ペチャ犬のリスクですもんね~。
でも、無事おわってホントよかったです!
外科の専門の先生にやってもらえて
ラッキーだったんだ、って思います。
でも、無事おわってホントよかったです!
外科の専門の先生にやってもらえて
ラッキーだったんだ、って思います。
3月に予定しているんですね~。
無事乗り越えられるよう祈っています!
まるこは、今はパグ走りができるまで
回復しました!
もちろん、寝るときもイビキかいています(笑
無事終わって、ほんとよかったです!
無事乗り越えられるよう祈っています!
まるこは、今はパグ走りができるまで
回復しました!
もちろん、寝るときもイビキかいています(笑
無事終わって、ほんとよかったです!
待っている時間って、ほんと長かったです~。
無事終わって一安心ですよ~。
抜糸は来週なので
次うったくんに会うときはキレイな傷と
元気いっぱいのまるこですからね~♪
無事終わって一安心ですよ~。
抜糸は来週なので
次うったくんに会うときはキレイな傷と
元気いっぱいのまるこですからね~♪
私も、お友達のところのパグちゃんが麻酔から醒めなかったという
話をきいたことがあったので
今回は悪いことばっかり考えてしましましたよ。。。
まるこがたくさんがんばってくれて
無事終わって、ほんとによかったです!
ほんと、改めて麻酔の怖さを実感しました。
話をきいたことがあったので
今回は悪いことばっかり考えてしましましたよ。。。
まるこがたくさんがんばってくれて
無事終わって、ほんとによかったです!
ほんと、改めて麻酔の怖さを実感しました。
まるこはもうすぐ2歳で、2回もヒートが来ていたから
手術のタイミングとしては、遅めだったとおもいます。
麻酔が怖くて、ずっと迷っていたんですよ~。
当初はたまこ、3月あたりにって考えていたのですが
今回の心配で、わたしが参ってしまったので、少し考えて
手術どうするか決めたいとおもっています。。。
手術のタイミングとしては、遅めだったとおもいます。
麻酔が怖くて、ずっと迷っていたんですよ~。
当初はたまこ、3月あたりにって考えていたのですが
今回の心配で、わたしが参ってしまったので、少し考えて
手術どうするか決めたいとおもっています。。。
ほんと、待っている時間、長かった~。。。
とにかく無事おわってよかったです!
とにかく無事おわってよかったです!
手術で、女の子の病気のリスク下がるっていうもんね~。
うちは、昨年、肝臓悪くして入院とかしたから
手術のタイミングを逃していたんだよね~。
でも、ヒート中の謹慎とかもつまらないから
手術に踏み切ったんですよ~。
でも、今回怖い思いしたから
たまこは、まよっちゃうな~。。。。
ひなさんは、もう4回もヒートきたんだ~。
赤ちゃん産んだら手術かしら?
やっぱり、病院選びも大切だとおもいますよ~!
うちは、昨年、肝臓悪くして入院とかしたから
手術のタイミングを逃していたんだよね~。
でも、ヒート中の謹慎とかもつまらないから
手術に踏み切ったんですよ~。
でも、今回怖い思いしたから
たまこは、まよっちゃうな~。。。。
ひなさんは、もう4回もヒートきたんだ~。
赤ちゃん産んだら手術かしら?
やっぱり、病院選びも大切だとおもいますよ~!
柚子ちゃんも手術経験済みですか~。
柚子ちゃんのときは、どうでした??
まるこ、まさか軟口蓋が特別おおきいなんて
考えたことなかったので
麻酔の覚醒がわるかったと聞いて
ほんと怖い思いでした。。。
でも、無事終わってくれて
ほんとによかったです☆
柚子ちゃんのときは、どうでした??
まるこ、まさか軟口蓋が特別おおきいなんて
考えたことなかったので
麻酔の覚醒がわるかったと聞いて
ほんと怖い思いでした。。。
でも、無事終わってくれて
ほんとによかったです☆
無事おわってよかったです~。
来週早々に、抜糸予定ですよ~!
もう、手術なんてこりごりですよ~。
たまこの手術はどうしようか
真剣に悩んでしまいます。。。
来週早々に、抜糸予定ですよ~!
もう、手術なんてこりごりですよ~。
たまこの手術はどうしようか
真剣に悩んでしまいます。。。
待ってる時間は落ち着かず
昼寝も出来ず、洗濯もできず。。。という感じでしたよ。
待つってとても長いですね~。
ほんと、無事帰ってきてくれてありがとうという気持ちで
いっぱいになりました。
昼寝も出来ず、洗濯もできず。。。という感じでしたよ。
待つってとても長いですね~。
ほんと、無事帰ってきてくれてありがとうという気持ちで
いっぱいになりました。
足跡から遊びにきました♪
まるこちゃん、無事手術成功してよかったですね><。
私の子達は、まだ避妊・去勢してないので、手術の怖さとかわかりませんが、病院から電話がくるまで不安ですよね・・・。
私だったら、しつこく電話してしまいそう・・・orz
でも、本当に良かったです♪
まるこちゃんもお疲れ様でした^^
まるこちゃん、無事手術成功してよかったですね><。
私の子達は、まだ避妊・去勢してないので、手術の怖さとかわかりませんが、病院から電話がくるまで不安ですよね・・・。
私だったら、しつこく電話してしまいそう・・・orz
でも、本当に良かったです♪
まるこちゃんもお疲れ様でした^^
訪問&コメントありがとうございました。
まるこちゃん手術お疲れ様でした。
ほんとに、手術って心配ですよねー。うちは男の子だから、去勢手術は避妊手術より簡単と言われましたが、やっぱり心配しました。
よくがんまりましたねー。術後の経過はいかがですか?
がんばったまるこちゃんにポチ☆
まるこちゃん手術お疲れ様でした。
ほんとに、手術って心配ですよねー。うちは男の子だから、去勢手術は避妊手術より簡単と言われましたが、やっぱり心配しました。
よくがんまりましたねー。術後の経過はいかがですか?
がんばったまるこちゃんにポチ☆
タイトルから想像すると直視できるかどうか自信がなく、訪問できずにおりましたが
今日、思い切ってやっと読むことができました。
よかった~!! ほんとに良かったです。(≡^∇^≡)
手術はドキドキしますよね・・・。
読みながら、すごくドキドキしました。
連絡来ないって、もう居ても立ってもいられませんよ~(泣
まるこちゃんもまるこママさんもお疲れ様でした。
ワンコがいない家は何かもの足りない感じで 心もとないですよね・・・。
まるこちゃんが元気におうちに戻ってきて ほんとに良かったです!!
今日、思い切ってやっと読むことができました。
よかった~!! ほんとに良かったです。(≡^∇^≡)
手術はドキドキしますよね・・・。
読みながら、すごくドキドキしました。
連絡来ないって、もう居ても立ってもいられませんよ~(泣
まるこちゃんもまるこママさんもお疲れ様でした。
ワンコがいない家は何かもの足りない感じで 心もとないですよね・・・。
まるこちゃんが元気におうちに戻ってきて ほんとに良かったです!!
まるちゃん、手術無事に終わってよかったです~(*/ω\*)
麻酔のリスク、パグは大きいから本当に心配ですよね~
傷が早く治りますように☆
そういえば前回の記事、逗子にも亀岡八幡宮がありますよ( *´艸`)
我が家も今年の初詣今日行ってきました^ロ^;
麻酔のリスク、パグは大きいから本当に心配ですよね~
傷が早く治りますように☆
そういえば前回の記事、逗子にも亀岡八幡宮がありますよ( *´艸`)
我が家も今年の初詣今日行ってきました^ロ^;
避妊手術の無事成功、おめでとうございます!
麻酔の覚醒に時間がかかったなんて聞くと、
改めて怖くなっちゃいますね。。
ウララのときは、あまりそんな知識が無くて
心配はしたけど大丈夫だと思い込んでいたところもあって。。
何はともあれ、まるこちゃん、よく頑張りましたね!
ママさん、パパさんもお疲れさまでした~
麻酔の覚醒に時間がかかったなんて聞くと、
改めて怖くなっちゃいますね。。
ウララのときは、あまりそんな知識が無くて
心配はしたけど大丈夫だと思い込んでいたところもあって。。
何はともあれ、まるこちゃん、よく頑張りましたね!
ママさん、パパさんもお疲れさまでした~
手術無事成功してよかったですね!そうなんですよね~パグとか鼻ペチャ系は麻酔はリスクが他の犬より高いんですよね~
ご訪問ありがとうございます!
待っているときは、何度も電話しようかと思いましたよ~!
待つ時間って、とっても長く感じますね~。
今はすっかり元気になってくれて
ほんとよかったです!
待っているときは、何度も電話しようかと思いましたよ~!
待つ時間って、とっても長く感じますね~。
今はすっかり元気になってくれて
ほんとよかったです!
やっぱり、手術は心配ですよね~。
いまは、とっても元気いっぱいですよ~!
元気すぎて、うるさいくらいです(笑
いまは、とっても元気いっぱいですよ~!
元気すぎて、うるさいくらいです(笑
ご心配をおかけしました~。
手術っていうだけで心配なのに
予定時間をずいぶんと過ぎていたので
とっても心配だったんです~。
無事帰ってきてくれて
いまはとっても元気になりました!
まるこのいない生活なんて、考えられませんからね~。
手術っていうだけで心配なのに
予定時間をずいぶんと過ぎていたので
とっても心配だったんです~。
無事帰ってきてくれて
いまはとっても元気になりました!
まるこのいない生活なんて、考えられませんからね~。
短頭種の手術って、本当にリスクあるんだなぁ~って実感しました。
たまこもいつか手術考えているので
また、心配しなくちゃならないかとおもうと
ちょっと、手術考えちゃいますね~。
逗子にも亀岡八幡宮あるんですか~!
逗子も暖かくなったら気持ちよさそうですね~☆
今度、行ってみようかしら♪
たまこもいつか手術考えているので
また、心配しなくちゃならないかとおもうと
ちょっと、手術考えちゃいますね~。
逗子にも亀岡八幡宮あるんですか~!
逗子も暖かくなったら気持ちよさそうですね~☆
今度、行ってみようかしら♪
まるこママも、まさか自分の子がこんなことになるなんて
考えていなかったんですよ~。
だから、余計に心配になっちゃいました!
いまは、とっても元気に走りまわっています!
あとは、抜糸を待つばかりです☆
考えていなかったんですよ~。
だから、余計に心配になっちゃいました!
いまは、とっても元気に走りまわっています!
あとは、抜糸を待つばかりです☆
そうなんです。短頭種は麻酔のリスク
高いらしいんです~。
無事、成功してほんとによかったです!
高いらしいんです~。
無事、成功してほんとによかったです!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
まるちゃんが無事で何よりです。
うちも避妊手術の時、本当にドキドキでした。
うちもエリザベスカラーではなく、お洋服でOK
とのことで、手術後も普通に過ごせました^^
エリザベスカラーだと生活するのも不自由で
かわいそうですよね。
お次はたまちゃんの番になるのかな?きっと同じように
ドキドキですよね(><)