undefined パグライフ♪ まる☆たま☆くるみ☆ともぞう日記 たまこ入院
fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2009'02.19 (Thu)

たまこ入院

気持ちが落ち着かないので、

ちょっとだけ書かせて頂きたいと思います。


実は たまこ 先週の中頃から

ちょっぴり元気がなかったのですが、


ドッグカフェで寝てばかりいたのも、

ドッグランでしゃがみこんで走らなかったのも、

疲れちゃったのかなぁ~って、

単純に思っていたんです。


ご飯はちゃんと食べるし、便も普通。

でも、寝ている時間が長すぎるし、

あまりにも動作がゆっくり。


まるこが遊びに誘っても、

うつむいたまま。。。


負けず嫌いの たまこ にはありえないことです。


2月16日月曜日

これは大変と心配性の まるこママ

かかりつけの病院へ行きましたが、


血液検査の結果は異常なし

ご飯は食べるし、排泄物も異常なし


ということで、この日はそのまま帰宅。


2月18日水曜日

しかし、今朝になっても元気がないので、

たまこ のブリーダーさんオススメの

パグの診察に慣れている(だろう)横浜のN病院へ。


院長先生に診察して頂きましたが、

おっぱいがだいぶ張っていて、

想像妊娠の可能性がある

いわゆるつわりの可能性がある

との診断。


血液検査とレントゲン撮影をしたところ、

血液検査は異常ありませんでしたが、

正常なら写らないはずの子宮が、

レントゲンにうっすらと写っていました。


子宮蓄膿症や内膜症の防止のため、

抗生剤の処方をしてもらうことに。



想像妊娠かと、ほっとしたのもつかの間。



お薬をまっているとき、

突然、15秒くらいのケイレンが。

今まで、たまこ にケイレンが起きたことはありません。



頭の中が真っ白になりましたが、慌てて状況を伝え、

そのまま2~3日入院させて、様子を見ることにしました。



たまこの出身犬舎のお父さんにも報告。



「しんぱいすることないよ」

っていってくれましたが。。。心配です。



夕方、心配で心配で仕方がないので、

電話で病院に状況確認。



その後は、寝ていてケイレンは起きていない。

てんかん発作の可能性もあるので経過観察をしましょうとのこと。



たまこの 目や舌について聞かれましたが、


少し斜視があるのは生まれた時からだし、

舌が出てるのも小さい時からいつものこと。

イビキをかくのもよくあることだと伝えました。


たしかに、これらの症状って、

脳・神経疾患の症状でもあるんですよね。


少し知識があると(人間のですが医療従事者です。)

なんか悪いことばかり考えてしまいます。





夜遅く電話が。



N病院の院長先生からです。


再び発作があり、

抗てんかん薬を使って診ていきましょう

とのことです。



また、後日、経過報告させて頂きますが、

突然のことすぎてかなり動揺しています。



長々と書いてしまってすみせん。


乱筆、乱文をお許しください。


読んでくださった方、ありがとうございます。


スポンサーサイト



テーマ : 犬。それもパグ犬。 - ジャンル : ペット

02:00  |  病院  |  TB(0)  |  CM(53)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

すごく心配ですね。
脳関係の症状には、飼い主ならとても敏感になってしまうし、
悪い事ばかり考えてしまう気持ち、よくわかります。
もし自分がまるこママさんの立場だったら、
周りが励ましたとしても心配で寝れないと思うので
どういった声をかけていいかわからなく、
励ましの言葉が浮かばずごめんなさい。
でもまだ検査結果が何も出ていないわけですから、
もう少しだけ落ち着いて待ちましょうね。
たまちゃんが何でもないのを願っています!!
つっこママ | 2009年02月19日(木) 02:45 | URL | コメント編集

(*_ _)人ゴメンナサイ
言葉が見つかりません。

だけど、皆で祈ってます。
たまこママ▼・【∧】・▼ | 2009年02月19日(木) 02:51 | URL | コメント編集

どれだけ心配なされてるか・・・。
何事もないことを祈るばかりです。
うまく励ましの事がみつかりません。
とにかくお祈りしてます。
ぼーる♪ | 2009年02月19日(木) 07:14 | URL | コメント編集

どれだけ心が痛いか。想像するだけで胸が痛みます。
何もないことを信じて。
どうか、どうか、何もありませんように。
りんこ | 2009年02月19日(木) 07:33 | URL | コメント編集

すごくすごく、心配ですね。
早くよくなると良いです。
家族の一員ですものね。
たまこちゃん、がんばれ!!
たまこちゃん、きっと大丈夫と信じています。
ちなみにぱんちゃんも小さい頃から斜視で、いびきがあります。
今に始まったことじゃなければパグの特徴ですよね。
パンテオン | 2009年02月19日(木) 07:35 | URL | コメント編集

きっと大丈夫と思いつつ、悪い方にも考えてしまう。。。。。
わかります、私も元医療従事者だし。。。。。
自分の知識をフル稼働してしまいます。。。。。。
でも、動物は強いです!
たまちゃんは強いと思います!
がんばれ~!!

てんにこ母 | 2009年02月19日(木) 07:59 | URL | コメント編集

たまこちゃん 心配ですね。生地を読んでびっくりしました。
痙攣、、目の当たりにすると物凄く動揺しますね。
私も以前、ラブラドールと暮らしていたとき痙攣を見たときショックだった。。。
その子はてんかんだったんですけどね。。
お薬が効いて、よくなるといいですね。
入院とのことで今は先生の目の届く所にいるので、安心かも知れません。
よくなりますようにと祈っています。
CHIHARU | 2009年02月19日(木) 08:11 | URL | コメント編集

まるこママさん、きっと眠れないぐらい
心配でいらっしゃると思います。
実際痙攣している様子を見ると
私だったら、自分がパニック状態で
おかしくなってしまうかも。
一日も早くたまこちゃんがよくなって
退院できますように。
柚子ママ | 2009年02月19日(木) 08:36 | URL | コメント編集

たまこちゃん、早く元気に退院できる事をお祈りしております。
頑張れ~~~!!!!!
みかん | 2009年02月19日(木) 09:08 | URL | コメント編集

たまこちゃん・・・ビックリしました。
痙攣の原因が早くわかるといいですね。
こうしてじっと待っているのは、辛いですよね・・・。
うまく言葉が見つかりませんが、どうか早く良くなりますように・・・。
たまこちゃん、頑張って!!!
ビー母 | 2009年02月19日(木) 09:26 | URL | コメント編集

★まるこママさん頑張って!

たまこちゃん大変ですね。早く良くなるといいですね!宮城の地から祈っています。早く治って元気にお散歩出来ますように。
しばちゃんココア | 2009年02月19日(木) 09:57 | URL | コメント編集

鳥肌立っちゃいました
とっても心配です
なんだろう・・・・
たまこちゃん、どうして??
ママさんたまこちゃんの異常に、早く気づいてあげられたから
原因早く分かると良いですね
どうか早く治りますように
ただただ、お祈りすることしかできませんが
たまこちゃん、がんばって!!
ひめママ | 2009年02月19日(木) 10:02 | URL | コメント編集

先日お会いした、ムシャの飼い主です。

日曜日にお会いしたばかりだったのでビックリしました。
早く原因がわかって、治療に専念できると良いですね。
家族と離れて入院しているたまこちゃんは
とっても不安だけど懸命に頑張っていると思います。

元気になって、早く退院できるよう祈ってます。
チャオ | 2009年02月19日(木) 10:21 | URL | コメント編集

まるこママさんのお気持ちを考えたら・・・ほんと苦しくなります。
でもいち早く病院で検査も受けたし、きっと落ち着いてくれると信じましょう。
たまこちゃん、がんばれ!!みんな、待ってるよ~~!!

一日も早く元気になりますようにv-254
misop | 2009年02月19日(木) 10:36 | URL | コメント編集

心中お察しします。。。
なんて言葉をかけたらいいかわからないけど
たまこちゃん、小さいからだで
今もがんばっているんですね。
早く原因がわかって
適切な治療が出来ると良いですね。
まるこパパさん・ママさんも
お仕事があって大変だろうけど
お体も気をつけてくださいね。
みっちゃん | 2009年02月19日(木) 10:39 | URL | コメント編集

ビックリです。ビックリしました。
たまこちゃん心配です。
早く原因がわかればいいのに・・・・
どうか、どうか早く良くなりますように。

呑ママ | 2009年02月19日(木) 10:51 | URL | コメント編集

なんて言葉をかけていいのか。。。
まるこママさんのお気持ちご察しします。
ケイレンって かなり不安でしょうが
たまこちゃん 小さい体でがんばってますよね。
まるこママパパも心配でしょうがないでしょうが
くれぐれもお体に気をつけてください。
早く原因が分かることを祈っています。
たまこちゃん がんばれ。
けめこ | 2009年02月19日(木) 10:52 | URL | コメント編集

どんな言葉をおかけしたらいいのか…。
入院ってだけでも、寂しい思いしてるよね。
小さな体で頑張ってるたまこちゃんのこと、応援してます。

テンテンママ | 2009年02月19日(木) 11:23 | URL | コメント編集

たまこちゃん大丈夫?すごく心配です・・・
日曜日ずっと抱っこされてて遊んでなかったもんね
一日も早く元気になってくれることを祈るばかりです
ママさんもパパさんもお体に気をつけてゆったりした気持ちで
いてください。飼い主の動揺はワンコに伝わっっちゃうらしいから・・・
たまうめ | 2009年02月19日(木) 11:29 | URL | コメント編集

★横浜N病院

私も横浜のN病院です。入口にオウムいますか?違うかな?たぶん同じ病院だと思う!!有名な病院だし、設備もしっかりしているから大丈夫!鈴を飲み込んだ時も、耳にできものができた時も、避妊手術もここです。傷も小さかったし迅速な対応で安心!!うちの黒パグもいつも舌を出しているし、いびきもすごい、たまに呼吸困難みたいなのをおこすのでちょっと心配なんです。。でも実家のきゃばりあも小さい時から同じ症状で10年以上元気だし・・・てんかん発作なんですかね・・。ほんとに心配ですけど、がんばりましょう!応援してます!
fumi | 2009年02月19日(木) 11:33 | URL | コメント編集

こんにちは。文面を読むとたしかに悪い事ばかりの様に感じますね。
でも、しっかり病院に見てもらっているのですから大丈夫ですよ!
ビート・蘭丸も検査的には何もでなく、でも何時もと違う・・・
ぎゃくくしゃみとか出ましたね。変な呼吸で驚いて病院にも行きました。
手術から数ヶ月たってからか、元に戻った様な気がします。
やっぱり、時間がかかるんでしょうね!性格も少し変わりましたよ!
動物の力は凄いですから、優しく見守りましょう!
今日は、まるこちゃんの出ている本を買いましたの報告でしたが
ブログを開いてびっくりしました!たまこちゃん早く良くなってね!
ビート&蘭丸 | 2009年02月19日(木) 12:07 | URL | コメント編集

ただただ良くなることを願っています。
ちっちゃくて可愛いたまこちゃんとまた遊べる日がやってくることを信じています!
小豆ママ | 2009年02月19日(木) 12:15 | URL | コメント編集

まるこママさん、さぞご心痛なこととお察し申し上げます。
ちゃんと眠れていますか?
まだ小さなたまこちゃんを思うと、本当に本当に心配です。
まめ蔵も二度、てんかん発作を起こしたことがあり、その日の夜は
また発作があるんじゃないかと思って、眠れませんでした。
生後1年くらいの時だったと思うんですが。。。
もう一度発作が起きたら、精密検査しましょうと言われて、そのまま発作が
起きずに今日に至っています。
たまこちゃんの発作が、止まってくれるよう祈っています。
ママさん、パパさん、頑張ってください。
まめ蔵ママ | 2009年02月19日(木) 13:09 | URL | コメント編集

さっき、DOG FANで、まるたまちゃんの写真みたよ~と呑気なコメントをする予定で
まるたま日記を開いたのですが、びっくりです!!

日曜日もたまちゃん、ちょっと元気がなかったけど、名古屋からの翌日ということで私も疲れだと思ってしまいました。
まるこママさんも、あまり自分を責めないで下さいね。

うちのカカオも痙攣を2回起こしたことがありますが、目の前で起こると悪いことばかり考えてしまいますよね。
うちも精密検査をする前に止まってしまい、そのままです。

たまこちゃんの発作が治まって、何事もなく、まるこママ、まるこパパ、まるちゃんのところに退院して帰ってきてくれるのを祈るばかりです。

たまちゃん、がんばれ!! 皆、応援しているよ
じゅん(ぷりカカ ママ) | 2009年02月19日(木) 14:06 | URL | コメント編集

たまこちゃんの発作おどろきましたv-12

まるこママさんパパさんお体に気をつけて・・・
しっかりしてくださいねv-219
元気になってすぐお家に帰れることお祈りしますv-259
お大事にして下さい!

昨日はそんなに大変なときにマイミク登録ありがとうございました。
miki☆ | 2009年02月19日(木) 14:15 | URL | コメント編集

なんて言ったらいいのか言葉がみつかりませんが、
心配で心配でたまらないと思います。
病院で常に先生が診てくれてると思うので、おうちで様子を見るよりは
心強いと思いますが、心配しないわけにはいきませんよね。。。
原因がわかって、元気に退院してきてくれることを
心から祈ってます!!!!!
頑張れ!!!!!!!!
たまこちゃん!!!!!!!!!!!!
なつき | 2009年02月19日(木) 14:28 | URL | コメント編集

入院なんて心配ですね。
たまこちゃん頑張って・

ママ・パパも心配でしょうけど頑張ってね。
ゴエママ | 2009年02月19日(木) 17:01 | URL | コメント編集

たまこちゃん、そんなことがあったんですね
てんかんは突然やってきますから、人間の方がすごく動揺してしまいます
悪い方に考えてしまうのも無理ないと思います
いつもそばにいる子がいないとそれだけでとても不安ですよね
とにかく、たまこちゃんが早く帰ってきてくれることを祈ります
ママさんもすごく心配だと思うけど、あまり悪い方に考え過ぎないように、宇佐美のお父さんも大丈夫だよって言ってくださってるんですからね
ラモンママ | 2009年02月19日(木) 17:29 | URL | コメント編集

びっくりしました。心配ですね。いい病院へ行かれたようですし、
たまこちゃんが早くよくなることをお祈りしています。がんばれたまこちゃん。
ノンジ | 2009年02月19日(木) 17:38 | URL | コメント編集

読んでたら、マロンはいつも想像妊娠してるから大丈夫。。。
と思ったら、そんな笑っていられませんでしたv-12
N病院毎日のようにパグが来るというくらいパグが、
多いので、安心ですよ。
宇佐美のまめちゃんもパピーの時の
脱腸、ここで治してもらたし。
マロマロ | 2009年02月19日(木) 18:23 | URL | コメント編集

たまこちゃん心配ですね~
イチローがと思うと人事じゃありません(T_T)
ほんとに仕事も手につかないんじゃないですか?
悪い方に悪い方に考えちゃうのはわかります でも
きっと大丈夫!! まるこママさん元気だしてくださいね
さくイチママ | 2009年02月19日(木) 21:27 | URL | コメント編集

朝の通勤時に携帯でmixiをチェックしたら気になるタイトルだったので
中身を見てビックリ。
きっと良くなると思います。
我が家はN病院の超近所に住んでますので
何かお役に立てることがあれば言ってくださいね。
たまこちゃん、早く元気になりますように。
みかえる | 2009年02月19日(木) 21:29 | URL | コメント編集

たまこちゃん。心配です。
何て言ってィィのか言葉が見つかりませんが、まるこママさん
こんな時ですがしっかり寝てくださいね。
片時も離れたくナイ時だと思いますが、パグの診察に慣れてる
先生の元に預けることができたというのは少しは安心できますね。
今もたまこちゃんはガンバッテると思います。
早くオウチに帰ろうと!
だから、ママさんもパパさんもご自分の体も大事にしてくださいね。
きっと大丈夫です!早く元気な姿でたまこちゃんが帰ってこれる日を
祈っています。たまちゃん!ガンバレ~!!
まめまま | 2009年02月19日(木) 21:42 | URL | コメント編集

たまちゃんは、大丈夫だよ!
ごめんね、もっと気の利いたこと言えなくて。
うちもいつも想像妊娠してるっぽいけど、痙攣すると心配になるね。
病院も横浜だと離れてるから心配だよね。
でも、いい病院そうだし、きっとたまちゃんのことだから、ケロリとして帰ってくるよ!
たまちゃんが何でもないこと、祈ってるね。
ひなママ | 2009年02月19日(木) 22:23 | URL | コメント編集

驚いています。
たまこちゃん、入院って・・・。
心配ですね。
でもまるこママさんが異変に気づいて早めに病院に連れて行って
あげたのが幸いですね。
早く原因がわかってなんともないことを祈っています。
miho | 2009年02月19日(木) 23:29 | URL | コメント編集

たまこチャン。。。トッテモトッテモ心配デス。。。

てんかん発作を見た事がナイわたしですが想像するダケで怖くなってしまぃマス。

デモたまこチャンはキット元気になって退院出来ると信じてマス!!

ナックウママ | 2009年02月19日(木) 23:51 | URL | コメント編集

こんばんわ。
先日コメントをいただいた、ルドルフの母です。

たまこちゃん、とっても心配です・・・
でも良い病院にかかっているようですし、ママさんも心配しすぎて
体調を崩さないように気をつけてください。

早く元気になってママさんの待つおうちへ帰ってきますように☆

MIN | 2009年02月20日(金) 00:01 | URL | コメント編集

たまこちゃんとっても心配です(-´ω`-)
でも、病院にいるうちでまだよかった…
家とか散歩中とかだったらパニックしちゃいそうで…
偽妊娠と関係あるのかしらね?
悪い方に考えてしまうのはわかりますが、ママは信じてあげないと!
まるこちゃんにも悪い影響が出たら大変ですし(o´・ω-)b ネッ♪
早く元気で戻ってくることを祈ってます(o´・∀・`o)
momsa | 2009年02月20日(金) 00:17 | URL | コメント編集

すごく心配ですね。
無責任なこと言えないけど
ただ悪いことばっかり考えないでくださいね。
みんなでたまこちゃんの無事祈ってます。

ぴのまま | 2009年02月20日(金) 00:26 | URL | コメント編集

そんな大変な時にモニカのブログへのコメント、こちらでのコメントへのお返事をして下さっているまるこママさんの強さに感銘を受けました。
私は記事を読んだだけで自分の事のようにドキドキしていまい、たまこちゃん自身、ご家族の気持ちを考えるともう本当になんと申し上げたらよいか。
自分に置き換えると、夜も眠れないことと思います。
お体大丈夫ですか?
入院中、面会はOKなのでしょうか。
まるこママさんのいつも通りの笑顔だったり仕草だったりをみせて、たまこちゃんをあんしんさせてあげたいですね。
わんこって、人間なんかより生きる事に真っ直ぐで一生懸命だと感じます。
凄くシンプルな強さをいつも感じます。
これは私自身にも言える事ですが、ネガティブな発想は消し去り、
たまこちゃんを信じて、気持ちを強く持ってくださいね。
たまこちゃん頑張れ!!痙攣なんてもうならないよ!!!
早くお家に帰ろうね!!
モニカママ | 2009年02月20日(金) 01:12 | URL | コメント編集

なんて言ったらいいのか言葉がみつかりませんが、
まるこママさんの心痛お察しします。
たまこちゃん、1日も早くよくなるといいですね!
まるこママさん、パパさんも体調崩さないように
気をつけてくださいね!
元気に帰ってくるように祈っております。
タイニーパパ | 2009年02月20日(金) 02:31 | URL | コメント編集

★(>_<)

まるこママさん

すっごい心配です
知識がないしお力にも何にもなれないけど 早くよくなってほしいと祈ります

ちょっとでも体調悪いと心配なのに 入院となると仕事もてにつかないですよね…

またブログで教えて下さい
ichika | 2009年02月20日(金) 09:28 | URL | コメント編集

こんにちは♪
たまこちゃんの突然の不調はかなりショックだったことでしょう・・・。

気になって気になってしょうがないでしょうが、きっとたまこちゃんならケロっと元気に退院してきてくれるはずw
早く元気になりますようにv-91
Ds君 | 2009年02月20日(金) 13:14 | URL | コメント編集

先日、やっとお会いできてほんとびっくりです・・・
ほんと心配ですよね
早くよくなること祈ってます。
ママ・パパさんもお体気をつけて下さいね
じんたまま | 2009年02月20日(金) 15:04 | URL | コメント編集

ビックリしました。
まるこママさん心配ですよね。。。
早く良くなることを祈ってます。
まるこママさん頑張って!
YUKI | 2009年02月20日(金) 16:05 | URL | コメント編集

たまこちゃん、心配ですね。
頑張ってとしか言えない、自分がもどかしいです。
様子をみて、何事もないことを祈ってます。
まるこママさん、あまり気を詰めて体の調子を崩しませんように。
リンダの母 | 2009年02月20日(金) 17:24 | URL | コメント編集

★早くよくなりますように†*:..。o○☆*:..。

まるこママさんの適格な判断で病院に連れていかれたのは素晴らしいと思います。
私だったら、2件目の病院を探せたかどうか・・・。
とにかく早く良くなるよう祈っています。
トロペ | 2009年02月20日(金) 19:01 | URL | コメント編集

★たまこちゃん、早く良くなりますように(祈)

ワタシもビックリしました。
たまこちゃんもいきなりで不安でしょうね。
まるこママさんの気持ちを考えると辛くなります(涙)

原因がわかって早く治ること、心から心から祈ってます!!
たまこちゃん、まるこママさん頑張って!!
ななちゅん。 | 2009年02月20日(金) 21:27 | URL | コメント編集

以前からブログは拝見させていただいてましたが初めてコメントさせていただきます。

たまこちゃん心配ですね。
原因がわかるまでは心配で不安でどうしようもないですよね。。。
でも、発作が起こったのが病院にいるときで不幸中の幸いというか、、、
お家に帰ってからでなくて良かったと思います。
そのぶん迅速に対処できたと思いましょう!
そして1日も早く原因がわかり、たまこちゃんが元気になりますようお祈りしています。
たまこちゃん、まるこママさん、パパさん、そしてまるこちゃんも頑張ってください!!
ナナミュウ | 2009年02月20日(金) 21:45 | URL | コメント編集

はじめまして、いつも読み逃げですみません。
びっくりしました。

とにかくたまこちゃんが元気になるようお祈りしています。
あき | 2009年02月20日(金) 23:02 | URL | コメント編集

たまこちゃん心配ですね。
N病院に入院されているんですね。
自宅から離れていてちょっと心配ですが
院長先生を信じて早く良くなるのを祈っております。
パパママさんもお体無理せずおお体に気をつけて下さいね。
まるこちゃん頑張って!早く治ってまた可愛い笑顔見せて下さいネ。

プルピーママ | 2009年02月20日(金) 23:52 | URL | コメント編集

★カレンダー

またお邪魔します。その後様子はどうですか?
今日の書き込みは、別件なのですが今日カレンダーを見ていたら365日カレンダーパグ編の2月27日に載っていたのはまるこちゃんでは?
ビート・蘭丸も潜んでいます!見てくださいね!

元気になった更新待っています!
ビート&蘭丸 | 2009年02月21日(土) 09:10 | URL | コメント編集

こんにちは。
たまこちゃんのその後の経過、いかがですか?(;_;)
もう無事に退院して、おうちで静養している頃でしょうか☆
すいらんでは、遊び疲れとは言っていたものの、すごく元気そうだったので、
びっくりしています。。。
経過が順調でありますように!
また、元気なまるこちゃんの記事がアップされるのを楽しみにしています!
みほみほ | 2009年02月21日(土) 11:17 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://akubi5715.blog19.fc2.com/tb.php/109-8e2f679f

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |