2009'11.09 (Mon)
秋といえば。。。
秋 といえば 栗
栗 といえば 中津川
ということで・・・
東海ぱぐオフ会の前日は中津川へ



中津川の栗きんとんは
おせち料理の甘露煮の栗きんとんと違って
栗本来の味と風味がして美味しいです
中津川まで行かなくても
新宿の伊勢丹や銀座三越でも買えるんですけどね

わざわざ中津川まで行く物好きは
まる☆たま☆くるみ家 ぐらいだろうと思ったのですが
栗きんとんめぐりの公式マップがありました
世の中には栗好きがいるもんですね
まるこ と くるみ も栗が大好きです

やす ではありません
目指すは 一番有名で美味しいと言われている「すや」

併設された甘味処にまさかの行列ができていましたが

小豆の代わりに栗だけでつくられた汁粉の中に餅が入っています
秋限定の 山栗しるこ 美味しかったです

「すや」の栗きんとんと
一休、川上屋、松月堂、七福、新杵堂、信玄堂の栗きんとんが1個ずつ入った

時間がなくて栗きんとんめぐりができない人用の「プチ栗きんとんめぐり」
「プチ栗きんとんめぐり」で他の6店舗の栗きんとんを
食べ比べてみましたが「すや」は別格に感じました。。。
あれっパグブログなのに まるこ と くるみ の写真がない


怒りの まるこ と くるみ



にほんブログ村 パグ
いつもありがとうございます

スポンサーサイト
我が家のお気に入りは、川上屋です。
栗きんとんも美味しいけど、11月~4月限定発売の『柿の美きんとん』は
超、超、超お気に入りで~す。
賞味期限が短いのが難点ですが…。機会があれば是非っ♪
あっ…
怒ってる顔もまた、魅力的なり…まることくるみ♪
栗きんとんも美味しいけど、11月~4月限定発売の『柿の美きんとん』は
超、超、超お気に入りで~す。
賞味期限が短いのが難点ですが…。機会があれば是非っ♪
あっ…
怒ってる顔もまた、魅力的なり…まることくるみ♪
栗好きってパパさんのほうだったよね?!
私、一時期はまってたけど、食べ過ぎて今はあんまり好きじゃなくなった・・・。
新宿とかでも買えるんだね~!!
私は恵那川上屋さんの和栗のモンブランが好きです☆(栗きんとんの川上屋さんとは違うお店です)
おすすめだよ~!
私、一時期はまってたけど、食べ過ぎて今はあんまり好きじゃなくなった・・・。
新宿とかでも買えるんだね~!!
私は恵那川上屋さんの和栗のモンブランが好きです☆(栗きんとんの川上屋さんとは違うお店です)
おすすめだよ~!
ちゃんとした栗のくりきんとんってホントおいしいですよね!
栗きんとんの旅、うらやましぃ~
栗のお汁粉なんて初めて知りました
プチ栗きんとんめぐりもいろんな味が楽しめそうでステキ
栗きんとんの旅、うらやましぃ~
栗のお汁粉なんて初めて知りました

プチ栗きんとんめぐりもいろんな味が楽しめそうでステキ

栗のお汁粉って、おいしそうですね~!
女子は芋か栗が好きだもんね(笑)
でも栗ばっか食べてると、おならとまらなく
なりそうだよ!?
まるこママ、つらかった時、コメントで励ましてくれて
本当にありがとうね。
女子は芋か栗が好きだもんね(笑)
でも栗ばっか食べてると、おならとまらなく
なりそうだよ!?
まるこママ、つらかった時、コメントで励ましてくれて
本当にありがとうね。
まめ蔵ママ | 2009年11月09日(月) 09:15 | URL | コメント編集
まるこパパさんの願いが叶ってよかったね~。
すやさんの栗きんとんが一番おいしかったんだー。
私はすやも川上屋も食べた事ないんです・・・
地元の和菓子屋さんの栗きんとんオンリー(笑)
父は私が作ったのがおいしいと言ってくれるけど
今年2度も作らされてもうコリゴリ!!
栗きんとんは買って食べるのが一番おいしいよね~。
すやさんの栗きんとんが一番おいしかったんだー。
私はすやも川上屋も食べた事ないんです・・・
地元の和菓子屋さんの栗きんとんオンリー(笑)
父は私が作ったのがおいしいと言ってくれるけど
今年2度も作らされてもうコリゴリ!!
栗きんとんは買って食べるのが一番おいしいよね~。
東海の前に、栗きんとんめぐりに行ってたんですか!!
栗きんとんも美味しいそうだったけど、汁粉がいいですねぇ♪
そして、栗きんとんもそんなにお店によって、味が違うんですね。
今度、伊勢丹からはじめてみようかな!
栗きんとんも美味しいそうだったけど、汁粉がいいですねぇ♪
そして、栗きんとんもそんなにお店によって、味が違うんですね。
今度、伊勢丹からはじめてみようかな!
私も「すや」の方が断然美味しいと思いまーす^^
しっとり感もあるしね。。 でも「プチきんとん巡り」っていうのがあるのは知らなかった~ お得だよね!
しっとり感もあるしね。。 でも「プチきんとん巡り」っていうのがあるのは知らなかった~ お得だよね!
へちゃこ | 2009年11月09日(月) 14:11 | URL | コメント編集
栗きんとん美味しいよね~!
アタクシも大好きでございます(笑)
栗きんとんめぐりなるものがあるとは
ホントにビックリ!!!
やっぱり日本人が好きな菓子の原点は和菓子なのかしら?
アタクシも大好きでございます(笑)
栗きんとんめぐりなるものがあるとは
ホントにビックリ!!!
やっぱり日本人が好きな菓子の原点は和菓子なのかしら?
栗のお汁粉、気になる~!!
発想が最高ですね。
小豆好きでない私には、とってもうれしい♪
栗きんとんめぐりなんて
おもしろいですね。
発想が最高ですね。
小豆好きでない私には、とってもうれしい♪
栗きんとんめぐりなんて
おもしろいですね。
ひめママ | 2009年11月09日(月) 21:15 | URL | コメント編集
いつもせっかく東海地方に行くんだし~って
張り切っちゃうんですよ~♪
栗きんとん、美味しかったですよ!
まることくるみにも ちょこっとだけおすそ分けすました☆
張り切っちゃうんですよ~♪
栗きんとん、美味しかったですよ!
まることくるみにも ちょこっとだけおすそ分けすました☆
まるこママ→リンダの母さんへ | 2009年11月11日(水) 13:12 | URL | コメント編集
限定発売の『柿の美きんとん』 興味深々です♪
期間もそこそこあるので、ぜひぜひGetしたいです☆
怒った顔 お気に召していただけました??
まるこは最近すぐにふてくされるので困っています(笑
期間もそこそこあるので、ぜひぜひGetしたいです☆
怒った顔 お気に召していただけました??
まるこは最近すぐにふてくされるので困っています(笑
まるこママ→ぴろぴろさんへ | 2009年11月11日(水) 13:16 | URL | コメント編集
食べ過ぎてあんまり好きじゃなくなる気持ちわかります(笑
東京でもご当地物産展とかで食べれるけど
まるこパパは 芋・栗・かに・エビ のためなら
きっと何処へでも行くことでしょう(笑
和栗のモンブランも美味しそうですね~!
今度、チャレンジしてみます♪
東京でもご当地物産展とかで食べれるけど
まるこパパは 芋・栗・かに・エビ のためなら
きっと何処へでも行くことでしょう(笑
和栗のモンブランも美味しそうですね~!
今度、チャレンジしてみます♪
まるこママ→mihoさんへ | 2009年11月11日(水) 13:20 | URL | コメント編集
栗のお汁粉
思ったよりさっぱりしていて美味しかったです!
美味しいものが食べれる旅って
ものすごく幸せ感じます♪
思ったよりさっぱりしていて美味しかったです!
美味しいものが食べれる旅って
ものすごく幸せ感じます♪
まるこママ→momsa さんへ | 2009年11月11日(水) 21:39 | URL | コメント編集
我が家は私以上にまるこパパが
芋・栗大好きなの~! パグと同じくらいにね~!
栗のお汁粉は甘すぎなくって
美味しかったよ~。
中に入っているお餅は 今ひとつだったけどね~。
つらいときはお互い様!
これからもまめ蔵&茶々ちゃんが元気いっぱい育ってくれることを
願っているよ♪♪
芋・栗大好きなの~! パグと同じくらいにね~!
栗のお汁粉は甘すぎなくって
美味しかったよ~。
中に入っているお餅は 今ひとつだったけどね~。
つらいときはお互い様!
これからもまめ蔵&茶々ちゃんが元気いっぱい育ってくれることを
願っているよ♪♪
まるこママ→まめ蔵ママ さんへ | 2009年11月11日(水) 21:44 | URL | コメント編集
栗って皮むくのがめんどくさいんだよね~。
でも、手づくりくりきんとん 美味しそう♪
買うと結構な値段だしね~!
来年は手作りにチャレンジしてみようかしら~。
でも、手づくりくりきんとん 美味しそう♪
買うと結構な値段だしね~!
来年は手作りにチャレンジしてみようかしら~。
まるこママ→呑ママ さんへ | 2009年11月11日(水) 21:48 | URL | コメント編集
都内のデパ地下だとなんでも揃っちゃいますものね~。
たまに岐阜のくりきんとんやさんが出店しているので
チャンスがあったらお試しください♪
たまに岐阜のくりきんとんやさんが出店しているので
チャンスがあったらお試しください♪
まるこママ→ココナツパパさんへ | 2009年11月11日(水) 21:59 | URL | コメント編集
きんとんめぐりなんて マニアックですよね~。
いつも どこが一番おいしいのかなぁって
わからなくなっちゃうから
こういう食べ比べ 得した気分でした♪
いつも どこが一番おいしいのかなぁって
わからなくなっちゃうから
こういう食べ比べ 得した気分でした♪
まるこママ→へちゃこさんへ | 2009年11月11日(水) 22:03 | URL | コメント編集
なかなかマニアックでしょ??
くりきんとん なかなか美味しいよ~!
やはり和菓子は原点だと思います♪
くりきんとん なかなか美味しいよ~!
やはり和菓子は原点だと思います♪
まるこママ→みっちゃんへ | 2009年11月11日(水) 22:07 | URL | コメント編集
栗のお汁粉は まんま栗~でした!
甘すぎずでなかなか美味しかったよ♪
お餅はイマイチだったけどね~。
くりばっかり食べた一日だったよ~。
甘すぎずでなかなか美味しかったよ♪
お餅はイマイチだったけどね~。
くりばっかり食べた一日だったよ~。
まるこママ→ひめママさんへ | 2009年11月11日(水) 22:11 | URL | コメント編集
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
おいしそーー!
そんな名物があるって知らなかったぁ~。
でも、現地を訪ねるなんて・・・
本格派ですねっ☆
むふっ最後に・・・まるこちゃんとくるみちゃん♪パグなのに???って不満げな
お顔が・・・笑