undefined パグライフ♪ まる☆たま☆くるみ☆ともぞう日記 トレーニング?
fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2008'06.23 (Mon)

トレーニング?

1才4ヶ月のまるこ
今更ながら、おすわり・マテのトレーニング


『おすわりっ!』              
                P1010956.jpg

『ハイハイ~!すわってますよ~!』
                P1010963.jpg

『お手っ!』
                P1010973.jpg

『おかわりっ!』
               P1010976.jpg
  
  『マテっ!』 
               P1010944.jpg

『マテっ!』
                P1010968.jpg

『マテっ~!』                
                P1010977.jpg


『もう、つかれた~!』       
                P1010994.jpg

『ママ、いじわる・・・』                        
                P1010991.jpg

『もっと、ちょうだ~い』                
                 P1010988.jpg



にほんブログ村 犬ブログ パグへ クリックしてね
スポンサーサイト



テーマ : 犬。それもパグ犬。 - ジャンル : ペット

22:08  |  しつけ  |  TB(0)  |  CM(12)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

こんばんは~
まるちゃん、お手もおかわりもできるんですね~
まるちゃん、えらいぞぉ!

でも最後はなんだかすねちゃったご様子・・・
食べ物の恨みは怖いっていいますよ。
まるちゃん、恨めしそうな顔をしてるように見えるのは気のせいかしら?
みけ | 2008年06月24日(火) 00:01 | URL | コメント編集

★きゃわいぃ☆

まるちゃん頑張ってますねぇ♪
ボンはお手とおかわりできますが、どっちかどっちだか
ハッキリ分かっていませんi-202
どっちか出せば当たると思っているので
ご褒美ほしさに素早く交互に出してみせます。
でもマテはひたすら待つことができますょ☆
私がどこか姿を消して用事をして
もどってみたらちゃんと待ってたりします。以外・・・笑
でもまるちゃんみたいなギリギリ待てはできません。
20㎝ははなしてないとガッツキます 涙
Pi | 2008年06月24日(火) 01:15 | URL | コメント編集

1歳半のちいこ…。「おて」「おかわり」あきらめました。出来るのは、「まて」と「おすわり」「ふせ」だけです。あきらめちゃだめなんですね~。
りんこ | 2008年06月24日(火) 07:51 | URL | コメント編集

すわってますよーって顔が可愛いv-10
あんなに間近で待てさせてるんだね。うちじゃアウトだなぁ。
お座りの状態で下に置けば、ずっと待つ事は一応出来るんだけど
泣きそうな顔でガン見ですよ~。爆、爆
幾つになってもトレーニングを根気強くすれば出来るようになるんだよねv-290
うちはフセが出来ないので、また初心にかえって特訓してみようかな。
pocco | 2008年06月24日(火) 09:04 | URL | コメント編集

★>みけさんへ

まるこは、すぐにすねるんですよ~e-262
私が、まるこに甘いことを知っているんですi-182

でも、この目で甘えられると、ついつい・・・・e-263
私も、トレーニングが必要ですかねe-348
まるこママ | 2008年06月24日(火) 22:27 | URL | コメント編集

★>Piさんへ

まるこも、ほんとに空腹のときは、お手とおかわりの連打ですe-257
しかも、体張って、乗り出してきますよ~e-330
パグって、ごはんに関しては、本気ですから・・・i-237
まるこママ | 2008年06月24日(火) 22:30 | URL | コメント編集

★>りんこさんへ

何歳になっても、頑張ればなんとかなる気がしますe-68

まるこも、ふせ がうまくいきませんe-327

根性でがんばって、お馬鹿まること言われないように(うちで、呼ばれてます)
なるのが、目標ですe-266
まるこママ | 2008年06月24日(火) 22:34 | URL | コメント編集

★>poccoさんへ

マテは、まるこパパがしつけましたe-271
相当、時間かかってましたが・・・e-263
パグって、食べ物前にすると、自分を見失う気がしますe-440

パグミの前泊で一緒だった、チョコちゃんという黒パグちゃんは
「○○チョコちゃ~ん」って呼ばれると、ハイタッチしたり
掛け声で、ママの腕を飛び越えたりなど
かなり賢かったですe-278
それを見て、まるこもがんばらなきゃ!って思っちゃったんです~e-250
まるこママ | 2008年06月24日(火) 22:41 | URL | コメント編集

先日はパグ汁会でお世話になりました。
お礼が遅くなりました。

まるちゃん、りっぱにお手、おかわりができてますね♪
とってもかわいいです。

うちのは、おすわり、マテしかできません。

1歳になってしまいましたが、これから、お手とおかわりとハイタッチを覚えてくれたらいいなぁ。。。なんて、思ってます。

先日のパグ汁会でも、うーろんちゃんがご飯を食べる前にうーろんパパさんとお手、おかわり、ハイタッチをした後にご飯を貰ってました。

みなさん、いろんなことができて、うらやましい。。。
私もあきらめず、教えなきゃ。。です。
ぷりカカ ママ | 2008年06月25日(水) 11:03 | URL | コメント編集

★>ぷりカカママへ

ぷりカカちゃんたちは、立派なおすわり、マテ できてましたよね~!

うちは、おすわりの持続時間、短いですよ~。

うーろんちゃんはハイタッチできるんですね~!

まるこも、頑張って練習しなきゃです!!
まるこママ | 2008年06月25日(水) 22:18 | URL | コメント編集

★こんばんは

お邪魔します♪ 
ブログにコメントありがとうございました

同じ病院で本当に嬉しい偶然
まるちゃん入院しちゃっていたんですね
その時ちょうど病院に行きましたよぉぉ
本当そのうちお会いできそうですね♪
是非その時には声を掛けさせてもらいますね!
色々と病院についてもお話しできたらうれしい限りです

まるちゃんも治って良かったですね
ねこちゃんも病気が安定します様に
トワは猫ちゃんが大好きで毎日会いに行っています

たまちゃん 可愛い~~。子犬って本当にいいものですね
まるちゃんも可愛い。
はなぺちゃ大好きです(笑)

またお邪魔しますね♪
まずはお礼まで。
きりっぴ | 2008年06月25日(水) 22:48 | URL | コメント編集

★>きりっぴさんへ

きりっぴさん、遊びきてくれてありがとうございます!

院長は入院していたんですね~。
知らなかったです。
まるこは、昨日も病院行って、検査をしてきました。
採血だったから、院長いなくてもOKかと思い、昨日の夜に。
(院長いない日は、すいているんですよね。)
結果は、まあまあでした。

うちのまるこは、他の犬に吠えちゃうかもしれませんが
ほんとは、遊びたいんです・・・。
もし、お見かけしたら、
よろしくお願いしますe-78
まるこママ | 2008年06月26日(木) 19:54 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://akubi5715.blog19.fc2.com/tb.php/21-df7612fe

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |