undefined パグライフ♪ まる☆たま☆くるみ☆ともぞう日記 くるみ 生後満10ヶ月になりました
fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2010'02.12 (Fri)

くるみ 生後満10ヶ月になりました







いろいろと忙しくしておりまして







ブログの更新もままならない状態で







すっかりご無沙汰しておりましたが







くるみ







2月10日に生後満10ヶ月を迎えました







何事もなくすくすくと成長!














と今月もご報告したかったのですが・・・


突然発作があり


失神して倒れてしまいました


ほんの数秒の出来事でしたが


ちょうど一年前の同じ時期に


同じ月齢の たまこ が


突然発作をおこしたことが頭をよぎり


心配になってかかりつけの動物病院にお願いして


「キャミック」でMRIと脳脊髄液の


検査をすることにしました



結果は 明らかな異常所見なし



つまり脳炎などの器質的変化は認められない


ということでしたが


私は午後から仕事だったので


念のため かかりつけの病院に


一時預かりをお願いしました


仕事をおえて急いでお迎えに行きましたが


なんだか元気がありません


全身麻酔をかけたから?


そう自分に言い聞かせて


帰宅してからもずっと元気がありません


血液データ、レントゲンでの異常なし


排泄異常なし、食欲あり


この症状は一年前の たまこ とまったく同じです


前日までは元気に家中を走り回っていたのに


とにかく歩くのがつらそうで 動作がゆっくり


そして立ち止まって 遠くの方をみつめたまま


固まってしまいます



2月10日



突然悲鳴のような大声をあげたかと思うと


再度発作がおこりその後硬直


かかりつけの病院に電話すると


検査の結果は異常がないのでしばらくは様子を見て


とのことでしたが いてもたってもいられず


夜中の12時すぎでしたが夜間救急へ


救急病院に到着すると


なぜか くるみ は元気なって


ダイアップという抗ケイレン剤の座薬をもらって帰宅



2月11日



午前7時ころ再び奇声をあげその後硬直


ダイアップ座薬を挿入したところ


10分程で落ち着きを取り戻しましたが


副作用を嫌がる病院を説得して


2日間ステロイド投与


さらにフェノバールも処方してもらいました


また土曜日に診察に行きますが


門脈シャントの検査(血液検査)をしてみては?


とも言われましたが


特発性のてんかんとも思います


ネットで調べると全身麻酔後に


数日間同じような症状があった子もいるようです


くるみ はあまり病院が好きではく分離不安が強いので


MRIとその後の一時預かりでストレスがかかったのか


はたしてどうなのかわかりませんが


今はただ一日もはやく


元気いっぱいの くるみ に戻ってくれることを願うばかりです



スポンサーサイト



テーマ : 犬。それもパグ犬。 - ジャンル : ペット

06:30  |  記念日  |  TB(0)  |  CM(68)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

心配ですね。
MRI等の検査もされ異常なし…脳波は調べてもらいましたか?
てんかんの検査は脳波でわかりますから。

早く病気が発見されますよう、お祈りしてますよ。
★ツヨぽん★ | 2010年02月12日(金) 06:59 | URL | コメント編集

きっとすぐに今までのくるみちゃんに戻って
ケロッとしちゃうから、気持ちを強く持ってね!!
大丈夫だよ、絶対大丈夫!!
てんにこ母 | 2010年02月12日(金) 08:51 | URL | コメント編集

すごくドキドキしながら記事を読みました。
読んでてなんか怖くて、たまちゃんのこともあるし
まるこママもパパもすごく不安で怖かったよね。

つっこが門脈シャントの時、沢山記事みたけど普通は食欲なくなって食べないとか
徐々に元気なくなるとかだし、くるみちゃん
この前あんな元気だったからちょっと考えられないな~。
奇声あったとか聞かないし脳炎だとぼーっとしちゃうのが症状の一部だし。
総胆汁酸はかるだけなら高いうちの病院でさえ6千円だし、
気になるならやってみるとか。
MRIやってるのにわからないってどういう事だろうね
一時的なものでありますように。
つっこママ | 2010年02月12日(金) 08:54 | URL | コメント編集

初めまして新着よりおじゃましました。以前よりブログ拝見しておりましたが読み逃げしてました。家にも黒パグ来月で3歳を迎えるトト♀が居ます。たまこちゃんの事、当時私はショックでした。
ママさんの心中を考えると胸が痛みました。コメントも残せず…

今回くるみちゃんの突然の発作、以前うちのトトも1歳の頃くるみちゃんの様な発作を起こしてキャミック千葉でMRIの検査を受けました。ですが異常がなかったんです。その後も時々発作を起こしましたが大事には至らず、特発性てんかんであろうと言う事でした。
ダイアップと言う座薬を処方されましたが、今現在は発作もなく座薬も使用しなくなりました。

だからくるみちゃんも大丈夫だと思います。トトの様なパターンもあるのですから。今でも座薬は冷蔵庫と寝る枕元にはありますが…
くるみちゃんが大丈夫でありますように祈ってます!
トト母 | 2010年02月12日(金) 10:00 | URL | コメント編集

くるみちゃん、心配ですね。
この前7日の日お会いした時は、とっても元気だったのに・・・
検査の結果異常なしと言っても、やはり心配ですね。
一日も早く元気なくるみちゃんに戻る事を祈ります。
まるこママも心配でしょうが、無理をなさらないで下さいね。

くるみちゃん、ガンバレ!!
姫・殿ママン | 2010年02月12日(金) 10:17 | URL | コメント編集

10ヶ月との題名で喜ばしいと思っておりましたのに・・
何といっていいいか・・・。
ただただ何事も無いようにと願うばかりです!
もとの元気なくるみちゃんに戻れますように!!
まるこママさんもご心痛の事と思います。
どうか無理なさらないように・・・
元気な姿でくるみちゃんの1歳の誕生日を迎えれますように。

ぼーる♪ | 2010年02月12日(金) 10:33 | URL | コメント編集

はじめまして。
いつも楽しく拝見させていただいておりました!!

くるみちゃん、本当に心配です。。
いてもたってもいられず、いつも読み逃げの247ですがコメントさせていただきました。

うちにも、黒パグの女の子がいます。
約1年前に知り合いが諸事情により飼えなくなったので譲り受けました。247個人で犬を飼うのは初めてで毎日が新しい事だらけです。
うちのラッテは今のところ、何事もなくすごしていますが、それと同時に不安にもなります。

ですが、最近ブログを始め何気ない事しか書いていませんが、皆さんからのコメントにとても励まされています!!

今はただただ心配でしょうが、ママの不安はくるみちゃんにも伝わると思います。。
少しでも、くるみちゃんの不安が消えるように…

お仕事もあって大変だと思いますが、無理はなさらないでください。
くるみちゃんが一日も早く元気になれるように247もラッテと一緒にお祈りしますね★
247 | 2010年02月12日(金) 11:27 | URL | コメント編集

ブログを読んで、
びっくりしました!!
パパさんとママさんはきっと不安でしょうがなかったでしょう!?
くるみちゃんに
一日も早く元気になってほしいな~
がんんばってね!
JASMINE | 2010年02月12日(金) 11:36 | URL | コメント編集

去年のたまこちゃんのことがあるから、心配だよね。
まるこ家、不安で押しつぶされそうになってないかな。
くるみちゃん、何でもなかった~元気になったよ!って、
報告が聞けるよう、祈ってるね。
まるこママもパパも頑張ってね!
ひなママ | 2010年02月12日(金) 11:43 | URL | コメント編集

くるみちゃんまだ10カ月なのに心配ですね。v-11

検査の結果は異常なしと出てるのに、前の子の事があるとよけいに
不安になるけど、まるこママさんパパさん頑張って下さいね。

仕事をしながら大変でしょうが、体に気をつけて下さい。
くるみちゃんが良くなるように祈ってます。

アレママ | 2010年02月12日(金) 12:19 | URL | コメント編集

初めてコメントさせていただきます。
うちのトノ(5歳・♂)も最近くるみちゃんと同じような発作を
起こしたばかりなので、気になって・・・

トノも、今まで聞いたことのない大きな悲鳴をあげた後
しばらく固まって、その後は歩くのもつらそうでフラフラ
していました。

レントゲン・血液検査・心電図ともに異常なし
でしたが、うちのコの場合、瞳孔の大きさがあきらかに
左右違っていました。
獣医師さん曰く、軽い脳溢血を起こして視神経に影響して
いるのかも、ということで、注射を3本打ってもらいました。

最初に診てもらった獣医さんは瞳孔の大きさの違いに
気づかれませんでしたので、くるみちゃんの場合は
どうかなと思ってコメントさせていただきました。





トノ母 | 2010年02月12日(金) 12:56 | URL | コメント編集

読んでいて心配で心配で・・・・
今はどうですか??

病院を何箇所か行ったほうがいいのかな??
ゴメン・・・いろいろ書きたいんだけど
飼い主さんが一番心配心配してるんだもんね・・・
頑張って!!
みんな応援してるよー!!
山ちゃん | 2010年02月12日(金) 13:06 | URL | コメント編集

ご無沙汰してます。
くるみちゃん。心配ですね。
たまこちゃんと同じ月齢で発作・・・。

すごく不安になりますよね。
仕事もあり大変だと思いますが、体に気をつけて下さいね。

早く元気なくるみちゃんに戻りますように。

また元気なくるみちゃんに会えるように、祈ってます。
チェブママ | 2010年02月12日(金) 13:11 | URL | コメント編集

色々出来る検査をしても原因が分からないって物凄い不安…

検査の結果が異常無しでも現に起こってる発作があるんだから心配だよね。

一時的なもので何でも無ければいいね。

まるこママ・パパ頑張ってね!!!


ゆきんこ | 2010年02月12日(金) 13:24 | URL | コメント編集

先月末から更新がされてなかったので、何かあったのかなぁ…とか忙しくされているのかなぁ…とかずっと心配していました。
今日訪問して『あっ、更新されてる♪』と記事を嬉しく拝見していたのですが…ビックリです!!
くるみちゃん、とっても心配です…
発作が今後起きなければ…と祈るばかりです。
まるこママさんも今は気が気じゃないでしょうが、パグちゃんは人一倍、人の気持ちを察する優しい犬なので、いつも通りにくるみちゃんに接してあげてください!
何もない事をただただ祈る事しか出来ませんが、陰ながらくるみちゃんが一日も早く元気になってくれる事を願っております!!
マロンママ | 2010年02月12日(金) 13:30 | URL | コメント編集

もう10カ月になるんだ~
早いな!なんて読んでたら・・・
くるみちゃん
何事もありませんように!
ただただ祈ることしかできませんが・・・
一日も早く元気いっぱいのくるみちゃんになりますように
じゅんこ | 2010年02月12日(金) 13:51 | URL | コメント編集

ご無沙汰してます
心配ですね・・・  たまこちゃんの時を思い出してしまいますよね。まるこママさん、大丈夫ですか? くるみちゃんも心配だけどまるこママさんも心配です。

くるみちゃんの命に関わる病気でないことを祈ります☆
くるみちゃん、早く元気になってね。  まるこママもがんばってー!
へちゃこ | 2010年02月12日(金) 14:51 | URL | コメント編集

くるみちゃんが発作を起こしたなんて。。。
いろんな検査をしたのに原因がわからないっていうのが
かえって不安だよね。
でもくるみちゃんはきっと大丈夫!
たまちゃんが守ってくれますよ!!
ママさんもパパさんも不安でたまらないと思うけど
くるみちゃんと一緒にがんばってね。
一日も早くいつもの元気なくるみちゃんに
戻りますように。。。
ナナミュウモ | 2010年02月12日(金) 14:53 | URL | コメント編集

朝ブログを拝見し、今日は一日なんだか物事が手に付きませんでした
パパさんママさんのご心配は計り知れないものだと思います
くるみちゃん、今日は少しは落ち着きをとりもどしているのでしょうか
くるみちゃんの強い生命力を信じています
一日も早く元気になってね
ラモンママ | 2010年02月12日(金) 15:36 | URL | コメント編集

うそうそうそ~!!!!って思いたいですv-409
くるみちゃん!負けるな!
なんで・・・

ってまるこままが1番そう思ってるよね・・・

くるみちゃん、今どんな状態なのかな。
良くなってママやパパやまるこお姉ちゃんと楽しく過ごせますように!!!
miho | 2010年02月12日(金) 17:11 | URL | コメント編集

スクスク成長してる10ヶ月の報告かと思ったら・・・
うぅぅぅなんで・・・
くるみちゃん病気になんか負けないで!頑張って!!
『元気になったよ!』の報告聞かせてね。
まるこママもパパも落ち着かないだろうけど頑張ってくださいね。
呑ママ | 2010年02月12日(金) 17:30 | URL | コメント編集

初めまして。
自分もパグと暮らしてます。
うちは黒パグ♂2匹です。
前からブログを拝見させていただいてたのですが、
コメントは初です。
前々からくるみちゃんは、うちのKUH♂と似てるなぁと思っていたので人事のように思えずコメントさせていただきます。
早く元気になった姿をアップされるのを待ってます。
まるこちゃんも心配してるのではないでしょうか?
もしかしたら、もぉこれを読まれる頃には元気になってるかもしれませんが…☆
応援してますので頑張って下さい。
SORA&KUH | 2010年02月12日(金) 18:01 | URL | コメント編集

くるみちゃん、とっても心配です。
ちょうど1年前の出来事を、思い出しちゃいますよね。
ドキドキしながら、この記事を読みました。
いったいどうしたのか・・・・
早く良くなると良いですね。
くるみちゃん、頑張れ~~~
ひめママ | 2010年02月12日(金) 18:30 | URL | コメント編集

こんにちは…ひさしぶりに遊びにきてみたら…くるみちゃんがe-2
ママさんのお気持ち、お察しいたします。
くるみちゃんの症状が少しでも良くなるように願っています
ママさんもどうか前向きでいて下さいね…。
 美太まま | 2010年02月12日(金) 18:44 | URL | コメント編集

くるみちゃん10ヶ月おめでとうございます!
それにしても、心配ですねぇぇ~~
早く良くなりますようにお祈りしてますねぇぇ~~
他の子が体調が悪いと人事ではないような気がしてしまいます
まるこママさん頑張ってくださいね!
陰ながら応援してます。。。
華ママ | 2010年02月12日(金) 21:02 | URL | コメント編集

こんばんは。
心配です。
うちのたまと1カ月しか変わらず、
くるみちゃんの成長を毎月楽しみにしていました。
1日も早く、いや1分1秒でも早く
元気いっぱいになりますように。
そして、本当になんともありませんように。
はりまる | 2010年02月12日(金) 22:24 | URL | コメント編集

くるみちゃん、心配ですね
まるこママさん、仕事中も気が気じゃなかったことと思います
MRIでも有意所見がなかったんですね
一過性のものであるといいですね
くるみちゃんが元気になることを祈っています
頑張っているんだよね、くるみちゃんも
辛いけど、まるこママさんの身体も心配です
どうぞお大事になさってください
そらあね | 2010年02月12日(金) 22:58 | URL | コメント編集

暫く更新がないと思ったら、くるみちゃんにそんな事が起きてたなんて・・・
たまこちゃんの事があったから心配ですよね。
MRIでは、異常は無かったんだから、だとすると一体何なんでしょう?
とにかく、一過性のものだといいですね。
くるみちゃん、早く元気になってパパとママを安心させてあげてね。
ブン太ママ | 2010年02月12日(金) 23:40 | URL | コメント編集

くるみちゃん心配ですね。

MRIでは異常がなかったんだから私も一過性のものだと思います。

心配で心配で何も手につかないですよね。

早く元気な、くるみちゃんになって安心させてパパママを安心させて下さいね。
モモ(そらうみママ) | 2010年02月13日(土) 10:37 | URL | コメント編集

記事読ませていただいてビックリしました。
くるみちゃん、本当に心配です。
たまこちゃんの事もあるので、パパさんもママさんも眠れない夜をお過ごしの事と思います。
何事も無く、一日でも早く、くるみちゃんがまた元気一杯になりますように。
まるこママさんがんばってください!

あとそんな大変な最中に、事情を知らなかったとはいえ、
見当違いのメールを送ってしまって本当に、本当に申し訳ございませんでした。
恥ずかしくて申し訳ない気持ちでいっぱいです。

お体には本当に気をつけて、
くるみちゃんが早く元気になりますように、影ながら精一杯応援しています!
ノラプン | 2010年02月13日(土) 10:59 | URL | コメント編集

こんにちは~。

くるみちゃんのこと、とっても心配ですね。

1日も早くくるみちゃんが元気になりますよ~にと
りきと静岡よりお祈りしま~す

まるこママ・パパさんも心配で夜も眠れない日々かも
しれないけど、ママ・パパまで体調崩さないよ~にしてね。

くるみちゃ~~ん、頑張ってね
なかちゃん | 2010年02月13日(土) 11:56 | URL | コメント編集

くるみちゃん心配ですね。
でもきっと大丈夫!!
パパとママとまるこ姉ちゃんがついてるもんね!
ガンバレ~~
こぶ母 | 2010年02月13日(土) 16:05 | URL | コメント編集

★★ツヨぽん★さんへ

今のところ くるみは元気を取り戻し
いつものように過ごしてます。
ただ、まだお薬を飲んでいますから
注意はしてますけどね。
脳波検査も考え中です。
ありがとうございます。
 まるこママ→★ツヨぽん★さんへ | 2010年02月13日(土) 18:49 | URL | コメント編集

★てんにこ母さんへ

今のところ 元気を取り戻して
いつものようにすごしています。
まだお薬はのんでいますが。。。
このまま快方にむかってくれると
いいのですが。
くるみは大丈夫と信じてます!
 まるこママ→てんにこ母さんへ | 2010年02月13日(土) 18:51 | URL | コメント編集

★つっこママさんへ

突然のことに ビックリです。
くるみは おかげさまで 
いつものように元気にすごしています。
まだ、お薬は飲んでますが。。。
門脈シャントは つっこちゃんのこともあったから
ちょっと違うかなぁとおもいつつも
落ち着いたら採血だけでもしてもらおうかなぁと思ってます。
MRI。脳脊髄液とも 結果はシロだったので
一時的なものだと 私も信じています。
 まるこママ→つっこママさんへ | 2010年02月13日(土) 18:54 | URL | コメント編集

★トト母さんへ

コメントありがとうございます。
トトちゃんも同じようなことがあったのですね。
それは心配でしたよね。
くるみも おかげさまで
今のところ元気さを取り戻しています。
まだ、お薬は飲んでいますが
少しずつ減らしていければいいかなぁと思っています。
 まるこママ→トト母さんへ | 2010年02月13日(土) 18:58 | URL | コメント編集

★姫・殿ママンさんへ

突然だったんですよ~。
でも、今はいつもの元気さを取り戻しつつあります。
まだお薬は飲んでいますが。。。
きっと一時的なものだと思います。
ご心配かけました。 ありがとうございます。
 まるこママ→姫・殿ママンさんへ | 2010年02月13日(土) 19:04 | URL | コメント編集

★ぼーる♪さんへ

コメントありがとうございます。
くるみは いつもの元気さを取り戻しつつあります。
でも、ステロイドをしばらく飲むことになりました。
どうやら獣医さんは 脳炎を疑っているようです。
MRI も 脳脊髄液もシロだったのですが。。。
しばらくは私も胃が痛かったですが
くるみの笑顔をみたら、だいぶ元気になれました!
しばらく 要注意の生活ですが
一時的なものを信じて
頑張りたいと思います!!
 まるこママ→ぼーる♪さんへ | 2010年02月13日(土) 19:11 | URL | コメント編集

★247さんへ

コメントありがとうございます!
ブログをはじめると 皆さんのコメント
嬉しいものですよね~!
私も ブログからはじまり たくさんの パグ友ができましたよ!!
くるみはおかげさまでいつもの元気さを取り戻しました☆
私の気持ちもだいぶ落ち着きました。
しばらくお薬を飲ませることになりそうですが
頑張っていきます!
ありがとうございました!
 まるこママ→247さんへ | 2010年02月13日(土) 19:20 | URL | コメント編集

★JASMINEさんへ

ご心配かけました~。
くるみはいまのところ元気を取り戻しています。
まだお薬は飲んでいますが
いつか完全復活しますので 待っていてくださいね!!
 まるこママ→JASMINEさんへ | 2010年02月13日(土) 19:23 | URL | コメント編集

★ひなママさんへ

タイミングが たまことピッタリだったから
余計に心配になってしまったよ。
でも、今のところ いつものくるみに戻ってます。
お薬はしばらく飲むことになりそうだけど
それでもくるみの笑顔を見れることのほうが幸せだもんね!
もうしばらく頑張っていきます!
コメントありがとう!
 まるこママ→ひなママさんへ | 2010年02月13日(土) 19:27 | URL | コメント編集

★アレママさんへ

とうしても たまこのことが思い出されてしまって。。。
でも、くるみは元気を取り戻しています。
まだお薬はのんでいますが
このまま良くなって
4月には元気な姿を見せられるといいなぁと願っています。
まるこママ→アレママさんへ | 2010年02月13日(土) 21:50 | URL | コメント編集

★トノ母さんへ

トノくん その後いかがお過ごしですか??
とても心配ですね。
くるみは 幸いにも今は元気を取り戻しています。
といっても、お薬はまだ飲んでいますが。。。
くるみは瞳孔は問題ありませんでした。
脳障害は瞳孔に反応がでることもありますからね。
くるみと共に トノくんが回復してくれることを願います。
 まるこママ→トノ母さんへ | 2010年02月13日(土) 21:54 | URL | コメント編集

★山ちゃんへ

おかげさまで くるみは元気を取り戻しつつあります。
といってもお薬は飲んでいる状況ですが。。。
病院選びも難しいですよね。
かかりつけ医は信用できますが
院長以外の先生に治療の決定権がなく
わたしも院長以外の獣医さんはイマイチ信用していない状況なのです。
だからといって、ほかの動物病院がいいかも解らないし。。。
いまは落ち着いているので
この状況から一歩ずつ良い方向に向かってくれることを願っています。
 まるこママ→山ちゃんへ | 2010年02月13日(土) 22:01 | URL | コメント編集

★チェブママさんへ

発作が起きたときは頭が真っ白になりました。
でも今はくるみも落ち着いてくれて
すこし安心しています。
まだお薬は継続中だけど
また元気な姿をお見せできるように
頑張っていきます!
 まるこママ→チェブママさんへ | 2010年02月13日(土) 22:04 | URL | コメント編集

★ゆきんこさんへ

原因がはっきりしないのが一番不安なんですよね。
でも くるみは今は元気を取り戻しています。
ご心配をおかけしましたが
また元気な姿をお見せできるように
頑張っていきますね!
 まるこママ→ゆきんこさんへ | 2010年02月13日(土) 22:12 | URL | コメント編集

びっくりしました!!
でも少し元気になったみたいでホッとしてます。
くるみちゃん完全復活して早く元気な姿見せてね。
いねこ | 2010年02月14日(日) 01:43 | URL | コメント編集

★マロンママさんへ

ご心配をおかけしています。
おかげさまで11日の朝以来落ちついて
今は元気におうちを走り回っています。
といっても、まだお薬はのんでいますが。。。
私も一時的に体調を崩しましたが
これではいけない と思い
だいぶしっかりとした思いでいられるようになりました。
原因がはっきりしていないという不安はありますが
このまま快方に向かってくれることを願い
頑張っていきたいとおもいます!
まるこママ→マロンママさんへ | 2010年02月14日(日) 10:53 | URL | コメント編集

★じゅんこさんへ

ご心配をおかけしています。
くるみも今は元気にすごしています。
しばらくお薬とのお付き合いとなりそうですが
頑張っていきたいとおもいます!
まるこママ→じゅんこさんへ | 2010年02月14日(日) 11:01 | URL | コメント編集

★へちゃこ さんへ

ご心配をおかけしています。
やはり どうしても たまこのことが思い出されちゃって
すごく心配でした。
おかげさまで今はくるみも元気にすごしています。
まだお薬は手放せませんが
東海オフやパグミで元気な姿を見せれるように
頑張っていきたいとおもいます!
まるこママ→へちゃこ さんへ | 2010年02月14日(日) 11:07 | URL | コメント編集

★ナナミュウモさんへ

ご心配をおかけしています。
原因がはっきりしないと言うのが一番不安です。
おかげさまでくるみは今は元気にすごしています。
お薬はのみ続けていますが
このまま良い方向に向かってくれることを信じて
頑張っていきたいとおもいます!
まるこママ→ナナミュウモ さんへ | 2010年02月14日(日) 11:15 | URL | コメント編集

★ラモンママさんへ

ご心配をおかけしています。
発作があってから私も体調を崩していましたが
くるみの回復とともに元気になってきました。
11日の朝以降は くるみは今までのように
まるこを追いかけお家の中を元気に走り回っています。
原因がはっきりわからないので
まだお薬は飲んでいますが
このまま回復に向かってくれることをしんじて
頑張っていきたいとおもいます!
まるこママ→ラモンママさんへ | 2010年02月14日(日) 11:23 | URL | コメント編集

★mihoさんへ

ご心配をおかけしています。
11日の朝以降 発作が起きることもなく
いつものように まるこを追いかけ
げんきに過ごしています。
ほんと、不安で押しつぶされそうだったけど
とりあえず回復してくれてヨカッタ。。。
また元気な姿をお見せできるように
頑張っていきます!!
まるこママ→mihoさんへ | 2010年02月14日(日) 11:26 | URL | コメント編集

★呑ママさんへ

ご心配をおかけしています。
今のところくるみはいつものように元気に過ごしています。
原因がはっきりわかってないので
お薬も飲んではいますが。。。
このまま元気になってくれることを願ってます。
また春には元気な姿で会えるといいです。
まるこママ→呑ママさんへ | 2010年02月14日(日) 11:30 | URL | コメント編集

★SORA&KUHさんへ

コメントありがとうございます。
おかげさまで 今はくるみも元気に過ごしています。
原因ははっきりしていないのですが
お薬をのんですごしている状況です。
また元気な姿をみせれるようにがんばっていきたいと思います!
まるこママ→SORA&KUHさんへ | 2010年02月14日(日) 11:34 | URL | コメント編集

★ひめママさんへ

ご心配をおかけしています。
原因がはっきりしないのが一番の不安だけど。。。
とりあえず今は元気に過ごしています。
このままよくなってくれることを願っています。
まるこママ→ひめママさんへ | 2010年02月14日(日) 11:37 | URL | コメント編集

★美太ままさんへ

おひさしぶりです。
くるみは11日の朝以降は発作もなく過ごしています。
たまこのことが思い出されてすごく不安だったけど
くるみはとりあえず元気になってきたので
これからお薬でコントロールしながら
ゆっくりと頑張っていきたいとおもいます!
またお会いできる日を楽しみにしています!!
まるこママ→ 美太ままさんへ | 2010年02月14日(日) 11:46 | URL | コメント編集

★華ママさんへ

ご心配をおかけしています。
おかげさまでくるみはいつもの元気な姿を
とりもどしつつあります。
原因はわかっていないし、お薬も飲んでいるけれど
このまま元気になってくれることをねがっています。
まるこママ→ 華ママさんへ | 2010年02月14日(日) 11:48 | URL | コメント編集

★はりまるさんへ

ご心配をおかけしています。
おかげさまでくるみはいつものように
元気を取り戻しています。
まだお薬はのんでいますが
このまま落ち着いて過ごしてくれることを
ねがってます。
まるこママ→ はりまるさんへ | 2010年02月14日(日) 12:03 | URL | コメント編集

★そらあねさんへ

ご心配をおかけしています。
なかなか休みを取りづらい仕事をしているため
仕事中も気になって仕方なかったのですが
おかげさまで今はくるみも私も元気を取り戻しつつあります。
まだまだお薬は飲み続けなければいけませんが
このまま回復してくれると信じています!
まるこママ→ そらあねさんへ | 2010年02月14日(日) 12:13 | URL | コメント編集

★ブン太ママさんへ

ご心配をおかけしております。
MRIや脳脊髄液の結果はシロだったので
今のところ原因不明なんです。
とりあえず今はくるみは元気に過ごしてますが。。。
ほんと一過性のものであることを願っています。
まるこママ→ ブン太ママさんへ | 2010年02月14日(日) 12:27 | URL | コメント編集

★モモさんへ

ご心配をおかけしています。
とりあえず今はくるみは元気に過ごしています。
まだ原因はわかってないけど
完全回復してくれるように願い頑張っていきたいと思います!
まるこママ→ モモさんへ | 2010年02月14日(日) 12:36 | URL | コメント編集

★ノラプンさんへ

ご心配おかけしています。
メールのことはお気になさらないでくださいね!!
仕事も忙しくて返信できなかっただけなので。。
くるみもおかげさまで だいぶ元気になりました。
最近は駒子ちゃんのように 下の歯を出した可愛い表情もするんですよ(笑
まだ今回の発作の原因は不明なのと
お薬も続けている状況ですが
また元気な姿で 駒子ちゃんに会える日を楽しみにしています!!
まるこママ→ ノラプンさんへ | 2010年02月14日(日) 13:11 | URL | コメント編集

★なかちゃんへ

ご心配をおかけしています。
おかげさまで11日の朝以降発作は起きていません。
そしていつものくるみの元気さを取り戻しています。
原因がわかっていないのは不安だけど
このまま元気になってくれることを願っています。
また来週、元気な姿を見せれることを願っています!
まるこママ→ なかちゃんへ | 2010年02月14日(日) 13:19 | URL | コメント編集

★こぶ母さんへ

ご心配をおかけしております。
11日の朝以降 くるみは発作をおこすことなく
元気に過ごしています。
まだ原因はわかっていませんが
このまま良い方向にむかってくれることを願ってます。
4月に元気なすがたを見せれたら嬉しいです。
まるこママ→ こぶ母さんへ | 2010年02月14日(日) 13:32 | URL | コメント編集

★いねこさんへ

ご心配をおかけしています。
くるみはいつものような元気を取り戻しました。
ただ原因が不明だし、まだお薬も飲んでいるので
不安も残っていますが。。。
このまま元気になってくれると願っています。
まるこママ→ いねこさんへ | 2010年02月14日(日) 13:36 | URL | コメント編集

記事を読んでから何とかコメントしようとしたけど、まるこママの気持ちが痛い程分かってしまい残せなかったの。ごめんね。
ダイアップやフェノバールって言葉にドキドキが止まらない…
ついついフラッシュバックしてしまったよ。

くるみちゃん、元気出てきたんだね。良かったぁ~
原因が分からないって不安だろうけど、きっとたまちゃんが守ってくれてるんだよ。
まるこママ大丈夫?いつ起こるか分からない発作でしっかり眠れないと思うけど、ちゃんと食べてね。
しばらくはお薬飲んで、このまま発作がおさまり平穏な日々になりますように。
心から願ってます。

pocco | 2010年02月14日(日) 13:39 | URL | コメント編集

★pocco さんへ

コメントありがとう。
発作が起きた朝はほんとに頭が真っ白になって
たまこのことも思い出しちゃったしね。
でもおかげさまで ダイアップを1回使った以降
くるみはいつものように走り回ってます。
といってもステロイドを飲んでいる状況だけどね。
原因不明でなんでステロイドなのか 
とちょっと納得いかないところもあるんだけど
一回飲ませると急にはやめれないお薬なので
少しずつ減らしていけたらいいかなぁって思ってるよ。
MRIや脳脊髄液の問題はなかったようだけど
かかりつけ医は脳炎とかも考えているみたい。
私は特発性てんかんかとおもってるんだよね。
とにかくこのまま元気になって
またみんなの前に元気な姿を見せれるように
がんばります!
ありがとうね!!
まるこママ→ pocco さんへ | 2010年02月14日(日) 15:37 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://akubi5715.blog19.fc2.com/tb.php/240-9e8502a8

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |