undefined パグライフ♪ まる☆たま☆くるみ☆ともぞう日記 くるみ その後の経過について
fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2010'02.26 (Fri)

くるみ その後の経過について








くるみ 最終の発作から







2週間が経過しました







ステロイド剤は徐々に減量して







今週から隔日投与になりました







たんぽぽ茶 や ビタミンB6







玄米パウダー などの食事療法に加えて







お友達に教えてもらった







サイマスティック療法(音響振動療法)もはじめました







発作の原因が何だったのかは気になるところですが







再度MRIや脳波検査をすることで







もしかしたらわかるかもしれませんが







短吻種の全身麻酔のリスクを考えると







今のところ元の くるみ に戻って







元気にすごしていますので







症状が見られないうちは







やめておこうと思っています







IMG_0665.jpg







このままいい方向に行ってくれることを願っています







スポンサーサイト



テーマ : 犬。それもパグ犬。 - ジャンル : ペット

01:23  |  健康  |  TB(0)  |  CM(14)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

くるみちゃん、とりあえず元の元気な状態に戻ったようでよかった!
このまま何もなくずーっと落ち着いてくれるといいですね。

確かに、検査するだけで全身麻酔ってとっても不安。。。
お鼻が短い犬種には仕方ないことだけど、
でもやっぱりできる限り避けたいよね。

このままずーっと元気でいることを祈ってる!!きっと大丈夫だよ!
ココナツジュースママ | 2010年02月26日(金) 08:16 | URL | コメント編集

元気そうで安心しました~。よかった~(^-^)
お鼻の短いわんちゃんは麻酔は厳しいですもんね。このまま何もないことを信じてます。気持ちよさそうな寝顔ですね~♪まったりしてきました~。
ジャミロ | 2010年02月26日(金) 08:52 | URL | コメント編集

日曜日のイチゴオフ会、どうもありがとうございました。

朝早くからのお出掛けで、パパさん・ママさん
そして、まるこちゃん・くるみちゃん
お疲れになったんじゃないかな~。

くるみちゃん、とっても元気そうで安心しました。
イチゴもいっぱ~~い食べてたよね♪

発作の原因が何だったのかキニナルとこだけど
このまま、元の元気っ子くるみちゃんで
ず~っといられることを祈ってます♪

また、会えるの楽しみにしてま~~す。
なかちゃん | 2010年02月26日(金) 09:53 | URL | コメント編集

元気そうな報告で ちょっと一安心♥

検査の全身麻酔っていうのも
体の負担など心配だよね・・・

人間でもステロイドは長期使いすぎると
ダメだと聞くし・・・

その子には 一番何が良いんだろう・・・?
考えますネ・・・

このまま 何もないように祈ってます❤
山ちゃん | 2010年02月26日(金) 13:26 | URL | コメント編集

くるみちゃんこのまま何事もなく過ごす事を祈ってます。v-252

検査もいいんでしょうが、全身麻酔をしなくっちゃならないんだったら
このまま様子をみたほうがいいと思うんだけど、v-9

まだ1歳になったばかりなので、あまり体に負担をかけない方が
いいんじゃあないんでしょうか。v-9
アレママ | 2010年02月26日(金) 18:32 | URL | コメント編集

くるみちゃんの発作の原因が気になる気持ち、わかります。
チョコもアレルギーの原因がはっきりしないから・・・。

サイマスティック療法、初めて聞きました。
本とにいろいろ、頑張ってるんだね。
まるこママ無理しないでね。
miho | 2010年02月27日(土) 01:39 | URL | コメント編集

お久しぶりです☆
おかぁちゃんも信じていますよv-238
くるみちゃんは大丈夫!
まるこ姉ちゃん☆お誕生日だねv-238
この一年間が楽しく、笑顔の絶えない一年でありますようにv-238
まりりん | 2010年02月27日(土) 12:47 | URL | コメント編集

★ココナツジュースママさんへ

落ち着いてくれて一安心です。
麻酔って怖いですものね~。
このまま元気に成長してくれることを願っています!
まるこママ→ココナツジュースママさんへ | 2010年02月28日(日) 18:50 | URL | コメント編集

★ジャミロさんへ

ご心配をおかけしましたが
いつもどうり元気にすごしています。
お家では まることバトルばっかりしてちょっと心配(笑
バトルの後の寝顔です☆
まるこママ→ジャミロさんへ | 2010年02月28日(日) 18:53 | URL | コメント編集

★なかちゃんへ

こちらこそとっても楽しかったです~!
くるみもまるこも イチゴパワーで元気いっぱいになりました♪
今も元気に過ごしてます!
また春におあいしましょうね~☆
まるこママ→なかちゃんへ | 2010年02月28日(日) 18:56 | URL | コメント編集

★山ちゃんへ

ステロイドは即効薬だけど副作用もあるから
上手にお付き合いしていきたいものです。
なるべくベストな治療と生活が送れると
いいなあと思っています。
まるこママ→山ちゃんへ | 2010年02月28日(日) 18:59 | URL | コメント編集

★アレママさんへ

やはり全身麻酔はイヤなので
検査はしない方向でみていくことにしました。
いまはくるみも落ち着いてますので
また春には元気な姿でお会いできると思います!
まるこママ→アレママさんへ | 2010年02月28日(日) 19:03 | URL | コメント編集

★mihoさんへ

チョコちゃんもアレルゲンが解ってないと
心配な点もあるよね。
まるこは血液検査してある程度のアレルゲンがわかってるから
なるべく気をつけてるよ。油断するとまるこはすぐに調子悪くしちゃうから。
サイマスティック療法はお友達が教えてくれたの!
効果のほどはまだわからないけれど
セラピー感覚で週1回くらいではじめてます☆
無理せずやっていきますね~! ありがとう!
まるこママ→mihoさんへ | 2010年02月28日(日) 19:08 | URL | コメント編集

★まりりんさんへ

ありがとうございます!
おかげさまでくるみも元気にすごしてます☆
元々元気な子なので くるみの生命力信じてます♪
そしてまるこのお誕生日もありがとうございます!!
ワンコケーキも 二人で争うように食べてましたよ~(笑
まるこママ→まりりんさんへ | 2010年02月28日(日) 19:11 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://akubi5715.blog19.fc2.com/tb.php/242-aaccce1f

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |