2010'04.08 (Thu)
ハナ 骨肉腫の手術
まるこママ 実家の双子のビーグル
今年で12歳の ムサシ と ハナ

まるこ と ハナ と ムサシ
ムサシ はずっと患っていた
甲状腺機能低下症から
DIC(播種性血管内凝固症候群)と
不整脈を引き起こし
今年の1月 天国に旅立っていきました
それ以来 実家の母はあまり元気がありません
それなのに 時を同じくしてこんどは ハナ が
後ろ足を引きずるように。。。
最初診てもらった動物病院では
骨折と診断され
ずっと様子を見ていましたが
片足をあげたまま歩いたり
触るとあまりにも痛がるので
千葉の柏にある動物の鍼灸を行っている
動物病院につれていったそうです
10年位前に椎間板ヘルニアで
歩けなくなった ムサシ は
近くのどこの動物病院に行っても
治りませんでしたが
柏の動物病院の鍼灸治療で
奇跡的に歩けるようになりました
その柏の動物病院で診断されたのが
骨 肉 腫
幸いまだ肺には転移していなかったようですが
ハナ は足を切断する手術をします
そして ハナ は闘病生活にはいります
ハナ には ムサシ の分まで
ずっとずっと長生きしてほしい
ハナ がんばって手術をのりこえてね
スポンサーサイト
こう言う話を聞くと本当に胸が痛みます…
つい我が子の事の様に思えてしまいます。
ワンちゃんを家族に迎えた以上、病気や怪我は付き物だと言う事は重々承知していますが、
元気に長生きして欲しいと思う気持ちはペットを飼ってらっしゃる方皆さんが想い、願う事ですよね。
どうか無事に手術が終わり、ハナちゃんが元気に長生きします様に…
つい我が子の事の様に思えてしまいます。
ワンちゃんを家族に迎えた以上、病気や怪我は付き物だと言う事は重々承知していますが、
元気に長生きして欲しいと思う気持ちはペットを飼ってらっしゃる方皆さんが想い、願う事ですよね。
どうか無事に手術が終わり、ハナちゃんが元気に長生きします様に…
マロン&ココアママ | 2010年04月08日(木) 08:53 | URL | コメント編集
ムサシくんの患っていた、甲状腺機能低下…同じ診断を
一昨年亜生も聞いたことがあるので人事ではありませんね。
そんなムサシくんのいなくなったあと、頑張っていたハナちゃん。
手術頑張って欲しい…。
あんよがなくっても、元気に毎日を闘って過ごしている
パグの恋太郎くんみたいに
まわりのみんなを癒やして欲しいです。
そして、ずっとずっと長生きして欲しいです。
負けるなぁ~、ハナちゃん☆☆☆
一昨年亜生も聞いたことがあるので人事ではありませんね。
そんなムサシくんのいなくなったあと、頑張っていたハナちゃん。
手術頑張って欲しい…。
あんよがなくっても、元気に毎日を闘って過ごしている
パグの恋太郎くんみたいに
まわりのみんなを癒やして欲しいです。
そして、ずっとずっと長生きして欲しいです。
負けるなぁ~、ハナちゃん☆☆☆
つらいですね・・・・
けど、きっとハナちゃんはムサシくんの分までがんばってくれるハズです。
お母様を大切に思っているから。。。。
頑張って欲しいけど、頑張りすぎないように・・・そう願います。
けど、きっとハナちゃんはムサシくんの分までがんばってくれるハズです。
お母様を大切に思っているから。。。。
頑張って欲しいけど、頑張りすぎないように・・・そう願います。
ジャミロ | 2010年04月08日(木) 12:14 | URL | コメント編集
ハナちゃんが心配ですね。
足を切断だなんて、心が辛いです。
でも、それで元気になってくれるのなら!!
ムサシ君の分まで長生きしてくれますよに☆
足を切断だなんて、心が辛いです。
でも、それで元気になってくれるのなら!!
ムサシ君の分まで長生きしてくれますよに☆
ブン太ママ | 2010年04月08日(木) 21:52 | URL | コメント編集
辛い出来事が続いてしまいましたね。。。
足を切断・・・人にとってもワンコにとっても大変なことです。
でも痛みから解放され元気に過ごしていけることを願ってハナちゃんガンバレ!
ムサシ君がきっと力をくれるよ!
そしてムサシくんの分まで元気に幸せに長生きしてね!
足を切断・・・人にとってもワンコにとっても大変なことです。
でも痛みから解放され元気に過ごしていけることを願ってハナちゃんガンバレ!
ムサシ君がきっと力をくれるよ!
そしてムサシくんの分まで元気に幸せに長生きしてね!
お返事遅くなりました。
ハナは手術無事終えて
まだ入院中ですがだいぶ復活してきました。
これから抗がん剤治療などいろいろ始まるかと思うと
すこし不憫ですが
手術後のハナの輝いた目を見たら
手術してよかった と思いました。
病気ってほんとにつらいですよね。
ハナは手術無事終えて
まだ入院中ですがだいぶ復活してきました。
これから抗がん剤治療などいろいろ始まるかと思うと
すこし不憫ですが
手術後のハナの輝いた目を見たら
手術してよかった と思いました。
病気ってほんとにつらいですよね。
まるこママ→ ちはる さんへ | 2010年04月13日(火) 09:36 | URL | コメント編集
わかっていてもペットの病気ってつらいですよね。
12歳のワンコだから
いつ何があっても とは思ってましたが
2匹立て続けだと つらさも倍増します。
手術は無事終わりましたが
これからの治療も家族でしっかり
応援してあげたいと思います。
12歳のワンコだから
いつ何があっても とは思ってましたが
2匹立て続けだと つらさも倍増します。
手術は無事終わりましたが
これからの治療も家族でしっかり
応援してあげたいと思います。
まるこママ→ マロン&ココアママさんへ | 2010年04月13日(火) 09:40 | URL | コメント編集
亜生くんも大病を乗り越えましたもんね。
今回のことで獣医さん選びの難しさを
改めて実感。
実家のかかりつけ医で最近撮っていたレントゲンでも
すでに骨肉腫の所見があったようで。。。
手術が無事受けれたことはほんとによかったです。
これからもつらい治療は続きますが
ハナが残りの犬生を楽しく生きれたらいいなぁって思っています。
今回のことで獣医さん選びの難しさを
改めて実感。
実家のかかりつけ医で最近撮っていたレントゲンでも
すでに骨肉腫の所見があったようで。。。
手術が無事受けれたことはほんとによかったです。
これからもつらい治療は続きますが
ハナが残りの犬生を楽しく生きれたらいいなぁって思っています。
まるこママ→ぴろぴろさんへ | 2010年04月13日(火) 09:44 | URL | コメント編集
ずっと一緒にいた相棒に先立たれて
ハナもショックが大きかったのでしょうね。
手術は無事終わりました。
ハナがこれからもがんばってくれると信じ
支えていきたいと思います。
ハナもショックが大きかったのでしょうね。
手術は無事終わりました。
ハナがこれからもがんばってくれると信じ
支えていきたいと思います。
まるこママ→ジャミロさんへ | 2010年04月13日(火) 09:47 | URL | コメント編集
骨肉腫は転移する前なら
足を切断したほうがワンコも楽みたいです。
すこしでも、痛みはとってあげたいですからね。
なかなか難しい病気みたいだけど
ムサシのぶんもがんばってほしいものです。
足を切断したほうがワンコも楽みたいです。
すこしでも、痛みはとってあげたいですからね。
なかなか難しい病気みたいだけど
ムサシのぶんもがんばってほしいものです。
まるこママ→ブン太ママさんへ | 2010年04月13日(火) 09:50 | URL | コメント編集
無事手術も終えて
ハナもしっかりした足取りで歩いてました。
これからまだ治療は続くのですが
ムサシが天国からパワーをくれると信じて
家族でハナを応援していきたいとおもいます!
ハナもしっかりした足取りで歩いてました。
これからまだ治療は続くのですが
ムサシが天国からパワーをくれると信じて
家族でハナを応援していきたいとおもいます!
まるこママ→イヴまま☆さんへ | 2010年04月13日(火) 09:54 | URL | コメント編集
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
手術をしてからしばらくは痛みがあるのかもしれないけれど、がんばって治療して長生きして欲しいです。
お母様、ムサシくんのことがあってから続いてハナちゃんの病気が判明して 辛い時期が続いてしまって心配ですね。
骨肉腫。。。ハナちゃんを苦しめる病気が憎いです。
良くなってほしい。応援しています。