2010'04.16 (Fri)
ハナ余命宣告
実家のおばあちゃんビーグル
12歳のハナの経過と今後についてです
4月12日に実家の母や妹と一緒に
ハナの入院する病院へ話を聞きにいきました
切断したハナの足の骨は
ボロボロになっていたそうです
今後は抗がん剤や漢方と
ホメオパシーの併用で治療をしていくが
抗がん剤を投与するには
まだ血液データが安定してないこと
ハナはご飯を嘔吐してしまうので
もうしばらく入院してタイミングを見計らって
抗がん剤を始めたいとのことでした
面会の時のハナは
3本足でトコトコ歩き回り
母に甘えて目に輝きも見られたので
これなら大丈夫
と思っていたのですが
今日(4月15日)病院から連絡があり
ハナの余命は
もって2~3ヶ月
と宣告されたそうです
全身に癌が転移をはじめていたようです
でもわずかな可能性を信じて
抗がん剤の治療をはじめます
1ヶ月でも長く一緒に居たい
それが家族全員の願いです
スポンサーサイト
ハナちゃんもがんばってるんだね。
うちの実家のダッちゃんも、ついに肺に転移したようで、
呼吸が苦しくなってしまって、昨日、酸素を設置しました。
一分一秒でも、長くそばにいてほしい気持ち、
すごくよくわかるよ。
ハナちゃんが、痛みや苦しみを感じずに、大好きな家族と
一緒にいられる時間が、少しでも長く続くよう祈ってます。
うちの実家のダッちゃんも、ついに肺に転移したようで、
呼吸が苦しくなってしまって、昨日、酸素を設置しました。
一分一秒でも、長くそばにいてほしい気持ち、
すごくよくわかるよ。
ハナちゃんが、痛みや苦しみを感じずに、大好きな家族と
一緒にいられる時間が、少しでも長く続くよう祈ってます。
まめ蔵ママ | 2010年04月16日(金) 10:45 | URL | コメント編集
抗がん剤治療は人間でも、かなり大変みたいですが
ハナちゃん頑張って治療を受けて一カ月でも長く生きて
ほしいです。
頑張ってねハナちゃん。

ハナちゃん頑張って治療を受けて一カ月でも長く生きて
ほしいです。
頑張ってねハナちゃん。
アレママ | 2010年04月16日(金) 15:31 | URL | コメント編集
余命宣告ですか・・・・・
つらい現実ですね。
ハナちゃんがつらくないように、痛くないようにそして家族とできるだけ長くいっしょにいられるように祈りたいです。
頑張ってね、ハナちゃん。
つらい現実ですね。
ハナちゃんがつらくないように、痛くないようにそして家族とできるだけ長くいっしょにいられるように祈りたいです。
頑張ってね、ハナちゃん。
ジャミロ | 2010年04月16日(金) 17:42 | URL | コメント編集
余命宣告、自分に置き換えると怖いですね!
まるこママさん、お母様と一緒に応援してあげてくださいね!
少しでも、ハナちゃんの痛みが出ないでご家族と一緒にいられるようお祈りしてます!
まるこママさん、お母様と一緒に応援してあげてくださいね!
少しでも、ハナちゃんの痛みが出ないでご家族と一緒にいられるようお祈りしてます!
応援ありがとうございます!
すこしでも楽しく過ごせるように
がんばります!
すこしでも楽しく過ごせるように
がんばります!
まるこママ→ちはるさんへ | 2010年04月27日(火) 08:38 | URL | コメント編集
ダッちゃんも頑張ってるんだね。
愛犬が苦しむ姿はほんとにつらいよね。
頑張る姿を見ていると
ほんと家族の一員なんだなって思うよ。
ダッちゃんも うちのハナも
残りの犬生を家族のぬくもりのなか
過ごしてほしいです。
愛犬が苦しむ姿はほんとにつらいよね。
頑張る姿を見ていると
ほんと家族の一員なんだなって思うよ。
ダッちゃんも うちのハナも
残りの犬生を家族のぬくもりのなか
過ごしてほしいです。
まるこママ→まめ蔵ママさんへ | 2010年04月27日(火) 08:43 | URL | コメント編集
ありがとうございます。
抗がん剤は人間でも大変ですものね。
ハナは今はおうちで嬉しそうにすごしてますよ~。
抗がん剤は人間でも大変ですものね。
ハナは今はおうちで嬉しそうにすごしてますよ~。
まるこママ→アレママさんへ | 2010年04月27日(火) 08:44 | URL | コメント編集
余命宣告はつらいです。。。
でも、ハナならもっと頑張れるかも という
思いもあるんです。
ハナが楽しく過ごしてくれることが
イチバンですよね。
でも、ハナならもっと頑張れるかも という
思いもあるんです。
ハナが楽しく過ごしてくれることが
イチバンですよね。
まるこママ→ジャミロさんへ | 2010年04月27日(火) 08:47 | URL | コメント編集
ほんとにつらいです。
残りの犬生は
ハナにとっていちばんの
幸せな家族との時間を過ごしてほしい
と願ってます。
残りの犬生は
ハナにとっていちばんの
幸せな家族との時間を過ごしてほしい
と願ってます。
まるこママ→華ママさんへ | 2010年04月27日(火) 08:49 | URL | コメント編集
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
転移の現実は悲しいけど… でも、ハナちゃんがんばれ!
頑張れしかいえないけど、頑張って良くなって欲しいです。
フレー!フレー!ハナちゃん!!