2010'10.01 (Fri)
~ ハナの旅立ち ☆彡 ~
まるこママ実家のビーグル犬 ハナ
血管肉腫で闘病していましたが
9月30日3時41分
12歳と6ヶ月で
虹の橋のたもとへと旅立ちました
がんが発覚した4月
もって余命2~3ヶ月と宣告されましたが
もっと一緒にいたい
家族全員の願いが通じたのか
食事、漢方、ホメオパシーなどの療養を続け
ハナが頑張ったおかげで
宣告された月数をはるかにうわまわる
6ヶ月もの時間を家族とともに過ごすことができました

~ ハナちゃんへ ~
よくがんばったね
さみしいけれど
お空の虹の橋のたもとには
ハナの大好きな ムサシが待っているから
ふたり で 仲良くすごしてね
いままで ありがとう
~ おねえちゃんより ~
スポンサーサイト
ハナちゃん
残念です…
最後まで頑張ったんでしょうね
心よりご冥福をお祈りいたします
残念です…
最後まで頑張ったんでしょうね
心よりご冥福をお祈りいたします
じゅんこ | 2010年10月01日(金) 09:52 | URL | コメント編集
ハナちゃんのご冥福をお祈りします。
よく頑張ったね。これからはお空から家族のみんなを見守りながら楽しく過してくださいね。
よく頑張ったね。これからはお空から家族のみんなを見守りながら楽しく過してくださいね。
ハナちゃん、虹の橋に渡ったのね
闘病大変だったけど、今は辛い病気から解放されて
楽しく過ごしているかな。
ご冥福をお祈り致します
闘病大変だったけど、今は辛い病気から解放されて
楽しく過ごしているかな。
ご冥福をお祈り致します
つっこママ | 2010年10月01日(金) 13:31 | URL | コメント編集
飼い犬は家族同然。 最期を迎えるのはとてもつらいけれど
いつかはみんなにも訪れるんですよね。
よりいっそうまるこやくるみへの思いも深まりました。
ふがれすの子たちもみんな幸せになって欲しい。
そう思いました。
いつかはみんなにも訪れるんですよね。
よりいっそうまるこやくるみへの思いも深まりました。
ふがれすの子たちもみんな幸せになって欲しい。
そう思いました。
まるこママ→りんくぅパパさんへ | 2010年10月10日(日) 14:21 | URL | コメント編集
なくなる2日前には食欲もなくって
でも、つまみ食い癖のあったハナは
母からどら焼きをもらって美味しそうに食べたそうです。
ほんとは人間のものダメかもしれないけれど
ハナの最期の晩餐だったとおもいます。
でも、つまみ食い癖のあったハナは
母からどら焼きをもらって美味しそうに食べたそうです。
ほんとは人間のものダメかもしれないけれど
ハナの最期の晩餐だったとおもいます。
まるこママ→じゅんこさんへ | 2010年10月10日(日) 14:24 | URL | コメント編集
ほんとによくがんばってくれました。
長年 一緒の時間をすごした家族が
いなくなったことは寂しいけれど
ハナには お空でゆっくり過ごしてもらいたいです。
長年 一緒の時間をすごした家族が
いなくなったことは寂しいけれど
ハナには お空でゆっくり過ごしてもらいたいです。
まるこママ→チェリーママさんへ | 2010年10月10日(日) 14:26 | URL | コメント編集
ハナの闘病生活は
家族とともに楽しくすごせたのでは?と思っています。
家族もハナが大好きだったし
ハナも家族が大好きだったとおもうから。
今頃はお空で走り回っているかもしれませんね。
家族とともに楽しくすごせたのでは?と思っています。
家族もハナが大好きだったし
ハナも家族が大好きだったとおもうから。
今頃はお空で走り回っているかもしれませんね。
まるこママ→つっこママさんへ | 2010年10月10日(日) 14:28 | URL | コメント編集
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
しかも、先日のうどさんに続いて2人目。今度はまるこ家の身内の家族。
とても残念でなりません。
先に橋を渡った兄弟と駆けずりまわってるでしょうね。
毎日のように、ふがれすを見ていたママさんなら
尚更、ふがれすに対する想いが強くなったんじゃないですか?
また、みんなの力で頑張りましょう!