undefined パグライフ♪ まる☆たま☆くるみ☆ともぞう日記 ★ 噂の【 ダッシュウくん 】を試してみた・・・その衝撃の結果は!? ★
fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2011'07.25 (Mon)

★ 噂の【 ダッシュウくん 】を試してみた・・・その衝撃の結果は!? ★






わんこよりもアンモニア臭がキツイ







にゃんこのオシッコ







IMG_4385_20110725030754.jpg







多頭飼いのお家で脱臭機と空気清浄機は







必需品ですが







IMG_4371_20110725031202.jpg








ノンアルコールで無香料・無着色の消臭剤







話題のダッシュウくん







東海支所長に任命された







わが家でも試してみました







IMG_4399.jpg







アンモニア水を染み込ませた







強烈な刺激臭のしていたコットンも







シュッシュッと







ダッシュウくんをスプレーするだけで







IMG_4404_20110725031354.jpg







あら不思議







ニオイが消えて臭くない







天然の植物性酵素が







ニオイの元を分解してくれるそうです







IMG_4413.jpg







最初は半信半疑でしたが







タバコと加齢臭で強烈な悪臭を放っていた







まるこパパの枕のオヤジ臭もスッキリとれました







消臭効果は予想以上に強力で本物







これは買いですよ 奥さん







今日もポチっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます
スポンサーサイト



テーマ : 犬。それもパグ犬。 - ジャンル : ペット

07:00  |  グッズ  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

★マジですかぁ~

「ダッシュウくん」

おやじ臭も取れるのv-237
そりゃ、即買いでしょ。

ワンコの匂いなら我慢できるけど・・・・・・・i-229
豆大福 | 2011年07月25日(月) 11:09 | URL | コメント編集

そうそう。
枕の加齢臭にも 発揮してくれるんだよねー。
わんこ にゃんこ飼いと
オヤジ飼ってる人には
もってこいな商品だよね。
東海支所長 がんばってっ。
けめこ | 2011年07月25日(月) 11:18 | URL | コメント編集

ダッシュウくんの東海支所長はまるこママだったのね(笑)
気になってたの~ダッシュウくん!
加齢臭やオヤジ臭にも効果があるなんて
すごーい!
呑のニオイはガマンできてもうちのオヤジが放つ加齢臭は
強烈だから・・・(汗)
ダッシュウくん購入しよ~☆

呑ママ | 2011年07月26日(火) 13:41 | URL | コメント編集

★豆大福さんへ

私も ワンコ臭は我慢できます!というか 
むしろそのニオイが好きかも。。。

来客時とかは役に立つかとおおいに期待しています!
そして、まるこパパのオヤジ臭に効いてくれるのも
嬉しいです~♪
まるこパパ & まるこママ→豆大福さんへ | 2011年07月29日(金) 18:14 | URL | コメント編集

★けめこさんへ

年々 オヤジ臭もきつくなっているからねぇ(笑
パグ臭は苦にならないけど
オヤジ臭は。。。
若い頃はいいニホイ~って思っていた
まるこパパ臭。
リピートしようと思ってます!
いいもの教えてくれてありがとねっ!
まるこパパ & まるこママ→けめこさんへ | 2011年07月29日(金) 18:17 | URL | コメント編集

★呑ママさんへ

そうなのです。
微力ながらも 任命されちゃいました!
きっと呑ママのお家のような無垢のお家にも
安心してつかえるんじゃぁないかなぁ。
よろしかったらサンプル品送りますよ~。
まるこパパ & まるこママ→呑ママさんへ | 2011年07月29日(金) 18:19 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://akubi5715.blog19.fc2.com/tb.php/585-03305a40

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |