2012'01.25 (Wed)
★ まるこハウス 大荒れの地鎮祭♪ ★
地鎮祭とは工事着工前に
氏神に土地を利用させてもらうことの許しを得て
工事の安全と守護を祈願する儀式
「雨降って地固まる」ということから
たとえ激しい雨が降っても
開催される地鎮祭ですが
できれば雨は避けたいところ
まるこハウスの地鎮祭は
2011年12月吉日
雲ひとつない澄みきった冬晴れの
青空のもと始まりました・・・が

それまで穏やかだった天候が急変
氏神様が降りてきたのか
突如嵐のような強風が吹き荒れ
笹竹やしめ縄は
工事関係者の方々が支えていなければ
吹き飛ばされそうな勢いで
いったいどうなることやらと
ハラハラドキドキでしたが
神主さんは至って冷静
粛々と儀式は進み
昇神後の直会(なおらい)の乾杯のころには
また嘘のように風はおさまりました。。。
どうか工事が無事終了しますように♪
スポンサーサイト
| HOME |