undefined パグライフ♪ まる☆たま☆くるみ☆ともぞう日記 ★ まるこハウス 吹き抜け と リビング階段 の 寒さ対策♪ ★
fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2012'03.24 (Sat)

★ まるこハウス 吹き抜け と リビング階段 の 寒さ対策♪ ★






吹き抜けとリビング階段







開放的で魅力的な間取りですが






熱効率が悪いのが難点で







特に冬は寒いというイメージがあります







ただし







ホテルや商業施設によくある吹き抜け







ホテルや商業施設が寒いかと言えば







必ずしもそうではなく







実際には間取りの問題というよりも







空調のパワー不足が原因







広いLDKに吹き抜けやリビング階段があると







家庭用のエアコン1台ではパワー不足で







何台か取り付ける必要がありますが







見栄えが悪くイニシャルコストも







ランニングコストも高くなってしまうため







まるこハウスでは







ホテルや商業施設で使用されている







省エネタイプの業務用エアコンを採用しました







pht_05.jpg







業務用の天井カセット式だと







家庭用エアコンを何台も取り付けるより







経済的で見た目もすっきり







かっこいいです




スポンサーサイト



テーマ : 犬。それもパグ犬。 - ジャンル : ペット

21:00  |  わんこと暮らす家づくり  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

娘の家も、階段がリビングにあり、吹き抜けも・・・・寒いからと業務用エアコンをつけました。床暖も設置してあるのですが、日中は娘が一人だという理由で温風ヒーターのみ・・・・お客様がいらしゃる時だけ活躍しています。
ちなみに温風ヒーターの灯油はわが家のタンクから拝借して行きます。
せっかくつけたんだから使えば良いんだけど・・・・・
でも、冬と反対に夏は風通しがいいからとても涼しいですよ。
金たろ母ちゃん | 2012年03月26日(月) 12:38 | URL | コメント編集

★金たろ母ちゃんへ

やはり吹抜け&リビング階段 寒いだろうなぁとは思ってます。。。
灯油をもらっていく娘さん ちゃっかりしてますねぇ(笑
入居はこれからなので、夏は心配ないですが
来冬がいまから心配です。

まるこパパ & まるこママ | 2012年04月20日(金) 19:45 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://akubi5715.blog19.fc2.com/tb.php/755-0ed69da9

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |