undefined パグライフ♪ まる☆たま☆くるみ☆ともぞう日記 ★ まるこハウス 蓄熱暖房と床暖房と全館空調と♪ ★
fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2012'03.26 (Mon)

★ まるこハウス 蓄熱暖房と床暖房と全館空調と♪ ★






愛犬家住宅の まるこハウス







1階の床は総タイル貼りのため







(一部チークの無垢フローリング)







床面の暖房は必須







暖房の効率だけを考えれば







セキスイハイムの快適エアリーのように







床下に空調を入れるのが一番いいのですが







img_02_01_02.jpg







吹き出し口が床面にあるので







愛犬の毛が落ちるためNG







蓄熱暖房も深夜の余剰電力を







利用するという意味では魅力的ですが







温度調節ができず(そもそも暖かくない・・・)







同様に吹き出し口が床面にあるのでNG







残すは温水式床暖房だけですが







(電気式の床暖房はエネルギーの無駄遣いのため論外)







太陽光発電システム7.07kwのほかに






エネファームも設置している まるこハウス







温水式床暖房だとエネファームが発電するときの







排熱を利用できるのでエネファームとの相性バッチリで







床下に吹き出し口もないので







まるこハウスは温水式の床暖房を採用しました♪




スポンサーサイト



テーマ : 犬。それもパグ犬。 - ジャンル : ペット

22:00  |  わんこと暮らす家づくり  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

★光熱費。。。

こんいちは!
うちもW発電ですが、冬は私が家にいる事が多い為結構なガス代になっています。電気料とガス料金の感じはどうですか?
なおみん | 2012年03月27日(火) 11:44 | URL | コメント編集

★なおみんさんへ

W発電なのですね!
実は 入居(引渡し) これからなんですよ~。
なので結果はまだ??です。
またわかり次第 ブログで報告していきます!
まるこパパ & まるこママ | 2012年04月20日(金) 19:47 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://akubi5715.blog19.fc2.com/tb.php/756-960aa94e

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |